【三越伊勢丹ふるさと納税限定】2年連続優秀賞受賞!宮崎県新富町の地元牧場オリジナル牛乳が受付スタート。低温殺菌ノンホモジナイズ製法で搾りたてのおいしさを全国へ
~生乳本来の味を届けるために牛の環境づくりから加工方法まであらゆるこだわりを詰め込んだ逸品!~
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、受託運営するふるさと納税事業において、町内で酪農を営む『松浦牧場』の低温殺菌ノンホモジナイズ製法によるオリジナル牛乳「Matsuura Milk」の受付をスタートしました。同返礼品は三越伊勢丹ふるさと納税サイト限定での受付となります。
■Matsuura Milk 2本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800043.html
■【12ヶ月定期便】Matsuura Milk2本セット 1月開始
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800046.html
同返礼品は2本・4本・6本セットの他、毎月2本届く12ヶ月定期便も公開。
松浦牧場は、「牧場を食卓へ」というキャッチフレーズのもと、牛乳生産や牧場体験を通して「命の循環」を伝えています。こゆ財団は新富町の基幹産業である農畜産業の活性化を目指して、これからも地域のおいしいもの、素晴らしい農家の皆さんの活動を広めつつ、豊かな地域を共創していきます。
■Matsuura Milk 2本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800043.html
■【12ヶ月定期便】Matsuura Milk2本セット 1月開始
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800046.html
同返礼品は2本・4本・6本セットの他、毎月2本届く12ヶ月定期便も公開。
松浦牧場は、「牧場を食卓へ」というキャッチフレーズのもと、牛乳生産や牧場体験を通して「命の循環」を伝えています。こゆ財団は新富町の基幹産業である農畜産業の活性化を目指して、これからも地域のおいしいもの、素晴らしい農家の皆さんの活動を広めつつ、豊かな地域を共創していきます。
■特徴:低温殺菌ノンホモジナイズ製法だから味わえるフレッシュな美味しさ
これまでも県内外を問わず「松浦牧場の牛乳を飲みたい」との声を多数いただいており、ふるさと納税返礼品として待望の登場となりました。
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800043.html
■Matsuura Milk 4本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800044.html
■Matsuura Milk 6本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800045.html
■【12ヶ月定期便】Matsuura Milk2本セット 1月開始
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800046.html
「ノンホモジナイズ」とは、ホモジナイズ(生乳に含まれる脂肪球を小さくする工程)をしていないことを意味します。搾りたての牛乳に近い風味と味わいが楽しめます。
また、乳脂肪分を均一にする処理を行っていないため、おなかに優しい牛乳でもあります。牛乳を飲んだことのない小さなお子様への「ファーストミルク」としても選ばれています。
宮崎県新富町で1970年より酪農・畜産を営む。2010年に宮崎県で広がった口蹄疫の惨禍に見舞われるも、アメリカで酪農を学んだ2代目・松浦千博さんを中心に家族やスタッフが力を合わせて牧場を再建。「牧場を通して命の循環を伝えたい」と、1日1組限定で牧場体験を受け付けるなど地域に開いた牧場経営をしている。2021年より酪農教育ファームに認定。
「いい牛乳は土づくりから」というポリシーのもと、2カ月かけて牛糞を堆肥にし、牧草を育てる畑の肥料にするなど自然循環型の酪農に取り組んでいる。
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2020年までの4年間で累計55億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか
宮崎県新富町の松浦牧場オリジナルの牛乳は、低温殺菌ノンホモジナイズ製法。一般的な高温殺菌牛乳は130℃で2秒間加熱処理するのに対して、同牧場の「Matsuura Milk」は65℃で30分間の低温殺菌製法です。なめらかで濃厚な口当たりと、さっぱりとしたあとくちが特徴の牛乳です。
牧場オリジナルの牛乳をつくるには、少量のロットに対応できる生産体制が必要です。今年4月、「若い酪農家の背中を押したい」という地域の乳業メーカーがクラウドファンディングを活用し、新機械を導入したことにより商品化が実現しました。
これまでも県内外を問わず「松浦牧場の牛乳を飲みたい」との声を多数いただいており、ふるさと納税返礼品として待望の登場となりました。
■Matsuura Milk 2本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800043.html
■Matsuura Milk 4本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800044.html
■Matsuura Milk 6本セット
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800045.html
■【12ヶ月定期便】Matsuura Milk2本セット 1月開始
https://mifurusato.jp/item/ITM45402800046.html
*ノンホモジナイズとは?
「ノンホモジナイズ」とは、ホモジナイズ(生乳に含まれる脂肪球を小さくする工程)をしていないことを意味します。搾りたての牛乳に近い風味と味わいが楽しめます。
また、乳脂肪分を均一にする処理を行っていないため、おなかに優しい牛乳でもあります。牛乳を飲んだことのない小さなお子様への「ファーストミルク」としても選ばれています。
*『松浦牧場』について
宮崎県新富町で1970年より酪農・畜産を営む。2010年に宮崎県で広がった口蹄疫の惨禍に見舞われるも、アメリカで酪農を学んだ2代目・松浦千博さんを中心に家族やスタッフが力を合わせて牧場を再建。「牧場を通して命の循環を伝えたい」と、1日1組限定で牧場体験を受け付けるなど地域に開いた牧場経営をしている。2021年より酪農教育ファームに認定。
「いい牛乳は土づくりから」というポリシーのもと、2カ月かけて牛糞を堆肥にし、牧草を育てる畑の肥料にするなど自然循環型の酪農に取り組んでいる。
■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2020年までの4年間で累計55億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像