【支援者数1,000人/1,400万円突破】ハヤテノフクノスケを輩出した「ワールドファーム」再建プロジェクトが終了まで残りわずか!
「ワールドファーム」再建プロジェクト最終目標2000万円へ向けてさらなる支援を7月31日まで募集中!支援総額は現在1,400万円に到達!

株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、当社が支援する「ワールドファーム再建プロジェクト」のクラウドファンディングにおいて、2025年7月19日に支援者数が1,000人を突破し、支援総額が現在1,400万円に到達したことをお知らせいたします。本プロジェクトは、7月31日(木)まで支援を募集しており、最終目標の2,000万円に向けて残り期間わずかとなっております。

青森県階上町にある競走馬牧場「ワールドファーム」は、2025年5月4日の火災により厩舎2棟および事務所が全焼する甚大な被害を受けました。人的被害や馬への直接的な被害はなかったものの、1歳馬10頭が使用していた厩舎が消失し、牧場の運営に深刻な影響が生じています。

「ワールドファーム」はこれまでにローレルアンジュ(エンプレス杯GII優勝)、キョウエイギア(JPNI制覇)、そしてハヤテノフクノスケ(天皇賞・春GI出走)といった実力馬を輩出してきた実績ある牧場です。
この度のクラウドファンディングは、被災からの再建を目的として2025年5月29日より開始され、公開初日にはわずか1時間で100万円を突破。その後もSNSや競馬メディアを通じて全国に支援の輪が広がり、7月19日時点で支援者数は1,000人、支援総額は1,400万円に到達しています。
本プロジェクトは「All-in方式」で実施しており、目標金額に満たない場合でも、集まった支援金はすべて再建費用に充てられます。
支援金の使途は以下の通りです。
・焼失した厩舎と事務所の再建
・馬の飼養環境の整備
・未来の競走馬育成のための基盤構築
また、支援者の皆様には、オリジナルストラップ、ステッカー、トートバッグ、Tシャツ、牧場フォトブックなどの限定リターンをご用意しています。
なお、ワールドファーム生産馬であるハヤテノフクノスケは、2025年6月29日に開催された第61回函館記念(GIII)にも出走し、2着となった。復興途上の牧場にとって、同馬の走りは希望の象徴となり、多くの支援者の心を動かしました。
この挑戦は、牧場の再建を目指すとともに、地方創生や地域の未来を支える意義ある取り組みです。
残り期間わずかとなる中、引き続き皆様の温かいご支援をお願いいたします。
プロジェクト概要

プロジェクトタイトル:火災で全焼【再建費2000万超】ハヤテノフクノスケを輩出した牧場を再建したい!
プラットフォーム:CAMPFIRE
目標金額:2,000万円
実施期間:2025年5月29日(木)〜7月31日(木)
【会社概要】
社名:株式会社ファーストイノベーション(First Innovation Inc.)
所在地:〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表者:代表取締役社長 木ノ根 雄志
すべての画像