東北大学と資源・エネルギー分野での連携・協力協定を締結
~共同研究、人材交流・養成等の連携・協力等の推進へ~
JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は、国立大学法人東北大学(総長:里見進氏)と、12月14日、資源・エネルギーに関する我が国の学術および技術開発の発展に資することを目的として、包括的な連携・協力の枠組みに関する基本協定を締結しました。
(左より)黒木理事長(JOGMEC)、里見総長(東北大学)
本協定の締結により、JOGMECの有する資源・エネルギー分野における探鉱開発、技術開発、市場・需給動向の調査分析等に係る知見・ノウハウと、東北大学の有する学術研究能力の有機的な活用・マッチングを通じて、我が国の資源・エネルギーの安定供給確保に寄与する事業を積極的に推進してまいります。
■ 東北大学との資源・エネルギー分野での連携・協力協定の概要

1.締結日 | 2017年12月14日 |
2.協定の名称 | 「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構と 国立大学法人東北大学との間における包括的連携・協力関係 の推進に関する協力協定書」 |
3.締結者 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 理事長:黒木啓介 国立大学法人東北大学総長:里見進氏 |
4.連携・協力の分野 | 資源・エネルギー分野における共同研究、人材交流・養成、 設備利用、情報交換等 |
→全文を読む
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000347.html?mid=pr_171214_02
すべての画像