iPad用画像編集アプリケーション“Digital Photo Professional Express Version 1”の無償提供を開始
キヤノンは、撮影画像の閲覧、編集、現像を行うためのiPad用アプリケーション“Digital Photo Professional Express”を新たに開発しました。第一弾となる“Digital Photo Professional Express Version 1”(以下、本アプリ)の無償提供(※1)を2018年10月下旬より開始します。
本アプリの操作画面
本アプリの使用イメージ(右上は「EOS R」)
■ iPadを活用した新たなRAW現像ワークフローを提供
キヤノン純正のRAW現像ソフトウエアとして定評のある「Digital Photo Professional」の基本機能を踏襲しながら、iPad上でRAW現像ができるようになることにより、ワークフローの選択肢を拡げます。携帯端末特有の手軽さを生かしてRAW現像による画づくりの楽しさをより広く提供し、ユーザー層の拡大を図ります。
■ タッチパネルならではの直感的で快適な操作性を実現
iPadのタッチパネルディスプレイを生かした直感的な操作が可能です。新開発のiPad向けの現像機能により、色(色相、彩度など)やディテール(ノイズリダクション、シャープネスなど)といった繊細な調整をタッチ操作で快適に行うことができます。

製品名 | 提供方法 | 公開日 | 対応カメラ |
Digital Photo Professional Express Version 1 | 無償ダウンロード(※1) | 2018年10月下旬 | CR3対応カメラ(※4) |
※1 次バージョン以降は有償となる可能性があります。
※2 JPEGなどに色情報などが補完・補正される前の、撮像素子が感知した色情報の生(RAW)の画像データ。
※3 iOS 11以降の搭載RAM容量2GB以上のiPad(iPad Pro全モデル/iPad(5th)/iPad(6th)/mini4/Air2)に対応。
※4 CR3は、キヤノン独自のRAWフォーマット。対応機種は、「EOS Kiss M」(2018年9月5日現在)。「EOS R」(2018年10月下旬発売予定)にも対応予定。
* 対応機種は、順次追加予定です。詳しくは、キヤノンホームページ(canon.jp/eos)をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像