プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

損害保険ジャパン株式会社
会社概要

災害に備える大切さを伝える「ジャパンダの防災博物館」のオープン~災害に強い地域社会づくりを目指して~

損害保険ジャパン株式会社

損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)は、関東大震災から100年の節目である2023年9月1日の「防災の日」に、損保ジャパン日本橋ビルの1階エントランスホールに「ジャパンダの防災博物館(Real SOMPO Park)」をオープンしました。 
同館では、損保ジャパンがこれまでに実施した災害対応や防災教育の紹介、防災グッズの展示など通じて、災害に備える大切さを発信しています。

1.背景


 近年は気候変動により自然災害が激甚化・頻発化し、100年に一度と言われる災害が毎年のように発生しています。損保ジャパンでは災害に強い地域社会づくりを目指し、2021年度に「水災害プロジェクト※1」を立ち上げました。本プロジェクトは、災害で悲しむ人をゼロにしたいという想いを持った社員が全国から有志で集結し、社内副業制度「SOMPOクエスト」を活用して取り組んでいます。
 「ジャパンダの防災博物館(Real SOMPO Park)」は、防災意識の向上により、災害発生時に命を守ることができるように備えてもらいたいとの願いからSOMPOクエストメンバーにより考案された空間です。
※1 公式ホームページ「水災プロジェクト」 https://www.sompo-japan.co.jp/company/initiatives/resilience/


2.ジャパンダの防災博物館(Real SOMPO Park)について
 過去、日本で発生した大きな自然災害についてまとめたオリジナル年表、子ども向け防災教育「防災ジャパンダプロジェクト」※2のコンテンツ、シーン別の防災グッズなど、どなたでもご理解いただけるようにわかりやすくご紹介しています。ぜひこの機会に展示内容をご覧いただき、自分と大切な人を守る備えについて考えるきっかけとなれば幸いです。

    名称  :ジャパンダの防災博物館(Real SOMPO Park) 
    所在地 :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-10 1階
    開館時間:9:00 – 17:00
    休館日 :土・日・祝日

※2 防災ジャパンダプロジェクト https://www.sompo-japan.co.jp/csr/environment/eco/bousai/
(参考)SOMPO Sustainable Movie Vol.7自然災害に強い地域社会の実現に向けた防災・減災の普及啓発活動 「防災ジャパンダプロジェクト&日本橋ビル防災展示」 https://www.youtube.com/watch?v=YcLtzXEPGGw

3.今後について
 損保ジャパンは、「“安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」というSOMPOのパーパス実現に向けて、ブランドスローガン「Innovation for Wellbeing」を具現化する取組みを通じてサステナブルな社会の実現に貢献していきます。

以上



すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
生命保険・損害保険
関連リンク
https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/topics/2023/20230901_1.pdf?la=ja-JP
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

損害保険ジャパン株式会社

41フォロワー

RSS
URL
https://www.sompo-japan.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-26-1
電話番号
-
代表者名
石川 耕治
上場
東証1部
資本金
700億円
設立
1888年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード