プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

皆様に愛されて、『天文年鑑 2018年版』は創刊70年目を迎えます!

2018年は天文現象がいっぱい!

株式会社誠文堂新光社

天文ファン必携の書籍、『天文年鑑』は、天文現象の解説と観測結果をまとめた年度版の天文現象の解説書。2018年版で創刊70年目を迎え、好評発売中です。

創刊号創刊号

長年、天文ファンの要望と信頼に応えてきた『天文年鑑』は、2018年版で創刊70年目を迎えました。

70年間、天文ファンにとともに星空で起こる天文現象を追い続け、その天文現象の予報観測結果を長年紹介してきました天文年鑑が、今年も刊行されました。

2018年度版は、カラーページを増やし、天文年鑑の70年の歴史とともに、この70年間で起こった貴重な天文現象の写真を掲載。そのほか、2017年に話題になった、アメリカ皆既日食、ジョンソン彗星、木星、土星などの画像、2018年に地球に大接近となる“火星の大接近”についてもカラー口絵で紹介しています。

2018年は天文現象のあたり年で、いろいろな天文現象が楽しめます。星空から目が離せません!

●2018年の注目の天文現象
 2018年 1月31日 皆既月食が、かに座のプレセペ星団の近くで宵の空で起こる
 2018年 7月28日 皆既月食が、夜明け前、西の空で起こる
 2018年 7月31日 火星が大接近 やぎ座で15年ぶりに火星が地球に大接近
 2018年 8月14日   ペルセウス座流星群が最良の条件
   2018年12月14日  ふたご座流星群が、最良の条件で観測可能
 2018年12月16日  ビルタネン彗星が地球に接近(肉眼彗星)

【書籍概要】
書 名:天文年鑑 2018年版
編 集:天文年鑑編集委員会
仕 様:B6判、352ページ
定 価:本体1000円+税
配本日:2017年11月21日(火)
ISBN:978-4-416-71740-0

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416717400
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15112517/
ヨドバシ.com:http://www.yodobashi.com/product/100000009002851967/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416717407/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_28668589.html
オムニ7:http://7net.omni7.jp/detail/1106820374

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

85フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード