鉄道運賃の改定申請について
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)では、7月2日(火)に、国土交通大臣宛に鉄道運賃の改定申請をしました。申請理由、申請内容は下記のとおりです。
記
1.申請理由
2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引上げられることに伴い、当社においても、鉄道運賃に消費税率引上げ相当分を転嫁するため、国土交通大臣に鉄道運賃の改定申請をしました。
2.主な申請内容
(1)申請した運賃
【別紙】申請・現行運賃比較表 のとおり
(2)改定率
平均 1.852%
通 勤 37.6% (現行 37.8%)
通 学 77.4% (現行 77.2%)
3.座席指定料金
座席指定料金についても、鉄道運賃と同じく消費税率引上げ相当分を転嫁するため、改定を行う予定です。後日、関東運輸局長への届出を予定しています。
4.相模原線加算運賃の引下げ
相模原線京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて設定している加算運賃の引下げを実施します。申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出を予定しています。
5.お客様のお問合せ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
以 上
【別紙】申請・現行運賃比較表
1.普通運賃
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
2.定期運賃
①通勤定期運賃(大人1か月)
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、
京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により加算運賃の引下げを実施するため、届出予定の運賃が
適用する運賃となります。
②通学定期運賃(大人1か月)
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により加算運賃の引下げを実施するため、届出予定の運賃が適用する運賃となります。
3.主要区間の運賃
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により相模原線加算運賃の引下げを実施するため、対象区間では届出予定の運賃が適用する運賃となります。
4.座席指定料金(届出予定)
※事前に座席指定券を購入せずに有料座席指定列車にご乗車の場合は、車内にて700円(現行からの変更なし)をご精算いただきます。
(参考)相模原線加算運賃の引下げについて
1.経緯
当社では、相模原線の新線建設にかかるコストに充てるため、同線の京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて、加算運賃を設定しています。加算運賃収入等による相模原線建設事業費の回収が進捗してきていることから、加算運賃の引下げを実施します。
2.実施内容
<相模原線 加算運賃改定額(大人運賃・定期は1か月の場合)>
① 普 通: △40円(現行 20円の区間は △20円)
② 通勤定期:△1,510円(現行760円の区間は△760円)
③ 通学定期: △650円(現行320円の区間は△320円)
◆ 相模原線加算運賃(駅間)の現行・届出予定比較 (普通運賃・大人) [単位:円]
3.主要区間の運賃(現行・届出予定比較)
(2)定期運賃
1.申請理由
2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引上げられることに伴い、当社においても、鉄道運賃に消費税率引上げ相当分を転嫁するため、国土交通大臣に鉄道運賃の改定申請をしました。
2.主な申請内容
(1)申請した運賃
【別紙】申請・現行運賃比較表 のとおり
(2)改定率
平均 1.852%
通 勤 37.6% (現行 37.8%)
通 学 77.4% (現行 77.2%)
3.座席指定料金
座席指定料金についても、鉄道運賃と同じく消費税率引上げ相当分を転嫁するため、改定を行う予定です。後日、関東運輸局長への届出を予定しています。
4.相模原線加算運賃の引下げ
相模原線京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて設定している加算運賃の引下げを実施します。申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出を予定しています。
5.お客様のお問合せ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
以 上
【別紙】申請・現行運賃比較表
1.普通運賃
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
2.定期運賃
①通勤定期運賃(大人1か月)
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、
京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により加算運賃の引下げを実施するため、届出予定の運賃が
適用する運賃となります。
②通学定期運賃(大人1か月)
相模原線京王多摩川~橋本間を乗車する場合および同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合は、京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて以下の金額を加算した額となります。
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により加算運賃の引下げを実施するため、届出予定の運賃が適用する運賃となります。
3.主要区間の運賃
※申請運賃の認可後に、国土交通大臣への届出により相模原線加算運賃の引下げを実施するため、対象区間では届出予定の運賃が適用する運賃となります。
4.座席指定料金(届出予定)
※事前に座席指定券を購入せずに有料座席指定列車にご乗車の場合は、車内にて700円(現行からの変更なし)をご精算いただきます。
(参考)相模原線加算運賃の引下げについて
1.経緯
当社では、相模原線の新線建設にかかるコストに充てるため、同線の京王多摩川~橋本間の乗車キロに応じて、加算運賃を設定しています。加算運賃収入等による相模原線建設事業費の回収が進捗してきていることから、加算運賃の引下げを実施します。
2.実施内容
<相模原線 加算運賃改定額(大人運賃・定期は1か月の場合)>
① 普 通: △40円(現行 20円の区間は △20円)
② 通勤定期:△1,510円(現行760円の区間は△760円)
③ 通学定期: △650円(現行320円の区間は△320円)
◆ 相模原線加算運賃(駅間)の現行・届出予定比較 (普通運賃・大人) [単位:円]
3.主要区間の運賃(現行・届出予定比較)
(2)定期運賃
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像