TikTok、3月9日19時より 「#サイバーセキュリティ月間〜ジャングルポケット斉藤さん、うじたまいさんと本音で語ろう!ネットの安心・安全」を開催
~「自画撮り被害の防止」「誹謗中傷の防止」2つのテーマについてディスカッション~
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」に合わせ、2月20日(土)より3月12日(金)まで、「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」を開催、啓発動画の公開や、「#サイバーセキュリティ月間」ハッシュタグチャレンジ等を実施しています。
3月9日(火)にはジャングルポケット 斉藤慎二さん、うじたまい さん、特定非営利活動法人「ストップいじめ! ナビ」代表理事 荻上チキ氏、東洋大学 社会学部教授で犯罪心理学がご専門の桐生正幸先生を招いた座談会を開催、TikTok LIVEで配信します。
※3月9日19:00 ~「TikTok安全推進チームアカウント@tiktoksafety_jp」よりLIVE配信を実施します。
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp?
第1部は19:00 より「自画撮り被害の防止」をテーマに、マルチクリエイターうじたまい さん、特定非営利活動法人「ストップいじめ! ナビ」代表理事 荻上チキ氏、東洋大学 社会学部教授で犯罪心理学がご専門の桐生正幸先生とディスカッションするとともに、TikTokユーザーの皆さまへの啓発メッセージを発信します。第2部は20:00より「誹謗中傷の防止」をテーマにディスカッションを行います。「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」アンバサダーのジャングルポケット 斉藤さんが登場。ご自身の経験を踏まえTikTokユーザーの皆さまに向けた啓発メッセージを発信いただいたり、うじたまい さん、荻上チキ氏とともに現状の課題や対策についてお話いただきます。
座談会実施概要
●開催日時
○3月9日(火)19:00 - 21:00
●配信アカウント:TikTok安全推進チーム@tiktoksafety_jp
●URL:https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp?
●プログラム
○第一部 :テーマ「自画撮り被害の防止」(19:00 - 20:00)
・登壇者:うじたまい さん、荻上チキ氏、東洋大学 桐生正幸教授
・内容:SNSでの性被害、特に「自画撮り被害」について、現在起こっていることや課題、その対策を
ディスカッションするとともに、TikTokユーザーの皆さまへ向けた啓発メッセージを発信します。
○第二部:テーマ「誹謗中傷の防止」(20:00 - 21:00)
・登壇者:ジャングルポケット 斉藤さん、うじたまい さん、荻上チキ氏
・内容:ネットの誹謗中傷についてディスカッションするとともに、
TikTokユーザーの皆さまへ向けた啓発メッセージを発信します。
TikTokでは、TikTok安全推進チームのオフィシャルアカウント(https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp)にてSNSを安心安全にご利用いただくためのオリジナル啓発動画を制作・シリーズ化し、ユーザーの皆さまにお届けしておいます。ディスカッションのテーマである「自画撮り被害の防止」「誹謗中傷の防止」について、今回登場いただくジャングルポケット 斉藤さまよりご協力いただいた2本の動画も含め、多数の啓発動画を公開していますので是非ご覧ください。また今回、「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」に参加してくださったクリエイターの皆さまも、多様な動画投稿を通じて、ネットの安心・安全に関するメッセージを発信しています。
TikTokは、これからもユーザーの皆さまとともに、安心・安全なコミュニティづくりに取り組んでまいります。
【「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」に参加頂いているクリエイターの皆さま(順不同)】
Demi(でみ)_ヨガインストラクターさん
https://www.tiktok.com/@demiyoga.jp/video/6930572155675495682
旦那に一目惚れした女さん
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp/video/6930931258197363969
ナナミさん
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp/video/6930926571419208962
みたらし加奈さん
https://www.tiktok.com/@mitarashikana/video/6930860388670016770
3月9日(火)にはジャングルポケット 斉藤慎二さん、うじたまい さん、特定非営利活動法人「ストップいじめ! ナビ」代表理事 荻上チキ氏、東洋大学 社会学部教授で犯罪心理学がご専門の桐生正幸先生を招いた座談会を開催、TikTok LIVEで配信します。
※3月9日19:00 ~「TikTok安全推進チームアカウント@tiktoksafety_jp」よりLIVE配信を実施します。
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp?
第1部は19:00 より「自画撮り被害の防止」をテーマに、マルチクリエイターうじたまい さん、特定非営利活動法人「ストップいじめ! ナビ」代表理事 荻上チキ氏、東洋大学 社会学部教授で犯罪心理学がご専門の桐生正幸先生とディスカッションするとともに、TikTokユーザーの皆さまへの啓発メッセージを発信します。第2部は20:00より「誹謗中傷の防止」をテーマにディスカッションを行います。「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」アンバサダーのジャングルポケット 斉藤さんが登場。ご自身の経験を踏まえTikTokユーザーの皆さまに向けた啓発メッセージを発信いただいたり、うじたまい さん、荻上チキ氏とともに現状の課題や対策についてお話いただきます。
座談会実施概要
●開催日時
○3月9日(火)19:00 - 21:00
●配信アカウント:TikTok安全推進チーム@tiktoksafety_jp
●URL:https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp?
●プログラム
○第一部 :テーマ「自画撮り被害の防止」(19:00 - 20:00)
・登壇者:うじたまい さん、荻上チキ氏、東洋大学 桐生正幸教授
・内容:SNSでの性被害、特に「自画撮り被害」について、現在起こっていることや課題、その対策を
ディスカッションするとともに、TikTokユーザーの皆さまへ向けた啓発メッセージを発信します。
○第二部:テーマ「誹謗中傷の防止」(20:00 - 21:00)
・登壇者:ジャングルポケット 斉藤さん、うじたまい さん、荻上チキ氏
・内容:ネットの誹謗中傷についてディスカッションするとともに、
TikTokユーザーの皆さまへ向けた啓発メッセージを発信します。
TikTokでは、TikTok安全推進チームのオフィシャルアカウント(https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp)にてSNSを安心安全にご利用いただくためのオリジナル啓発動画を制作・シリーズ化し、ユーザーの皆さまにお届けしておいます。ディスカッションのテーマである「自画撮り被害の防止」「誹謗中傷の防止」について、今回登場いただくジャングルポケット 斉藤さまよりご協力いただいた2本の動画も含め、多数の啓発動画を公開していますので是非ご覧ください。また今回、「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」に参加してくださったクリエイターの皆さまも、多様な動画投稿を通じて、ネットの安心・安全に関するメッセージを発信しています。
TikTokは、これからもユーザーの皆さまとともに、安心・安全なコミュニティづくりに取り組んでまいります。
【「TikTok Japan #サイバーセキュリティ月間」に参加頂いているクリエイターの皆さま(順不同)】
Demi(でみ)_ヨガインストラクターさん
https://www.tiktok.com/@demiyoga.jp/video/6930572155675495682
旦那に一目惚れした女さん
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp/video/6930931258197363969
ナナミさん
https://www.tiktok.com/@tiktoksafety_jp/video/6930926571419208962
みたらし加奈さん
https://www.tiktok.com/@mitarashikana/video/6930860388670016770
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード