決済端末から産業機器まで幅広く使えるLTE対応Wi-FiルーターをSORACOM IoTストアで提供開始
SORACOMのサービスを活用して、回線管理、クラウド連携、リモートアクセスなどの機能も短期間で構築
株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 玉川憲)は、デバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、LTE対応Wi-Fiルーター「UD-LTA」を2025年11月18日より提供開始します。

「UD-LTA」は、LTE通信に対応したアンテナ内蔵型のWi-Fiルーターです。既存のネットワークが利用できない場所や固定回線の敷設が困難な場所、イベント会場などの一時的な設置場所でも、SIMを設定した本ルーターを利用することで、短期間でネットワークを構築できます。一台のルーターに複数のデバイスを紐づけて通信を集約でき、配下のデバイスはWi-FiまたはLANポート経由で接続可能です。
また、WANポートとして利用可能なLANポートを備えているため、固定回線とLTE回線の両方に対応できます。固定回線の障害時にはLANケーブルを外すことでLTE回線へ切り替えて通信を継続でき、バックアップ用途としても利用可能です。(*1)
ユースケースとしては、決済端末、デジタルサイネージ、業務用タブレット、ハンディターミナルなどの業務端末の通信から、産業機器の遠隔監視や遠隔制御など幅広い用途でご活用いただけます。
さらに、SORACOMのユーザーコンソールを利用することで、複数拠点に設置されたルーターの通信状況やデータ通信量の監視、アラート設定が可能となり、通信環境の運用管理を効率化できます。
加えて、本ルーターは、WireGuard等のVPN機能に対応しているため、セキュアリンクサービスSORACOM Arcと組み合わせて利用することで、Wi-Fi接続デバイスをSORACOM IoT SIM利用デバイスと統合し、クラウド連携、リモートアクセス、閉域網接続などのSORACOMのサービスが利用いただけます。
ソラコムは、IoT活用をもっと身近にするべく、お客様、パートナー企業とともに社会やビジネスのイノベーションに貢献していきます。
(*1)自動フェイルオーバーや死活監視など、無人拠点や遠隔地にある機器の管理を想定した機能を必要とされる方は、産業用LTE Wi-Fi ルーター「UD-LT2」もご検討ください。
LTE Wi-Fi ルーター「UD-LTA」
提供開始日
2025年11月18日
製品詳細
LTE Wi-Fi ルーター UD-LTA
提供元:株式会社アイ・オー・データ機器

以下が同梱されます。
-
LTE Wi-Fi ルーター UD-LTA本体
-
ACアダプター(ケーブル長約1.2m)
-
LANケーブル(ケーブル長約1m)
-
取扱説明書
-
SORACOMサービス利用料 1,000円分のクーポン(6ヶ月有効、クーポンは日本カバレッジのサービスにのみ適用可)
定価:16,500円(税込、送料別)
-
利用できる国・地域:日本
※ SORACOM IoT SIMは含まれません。別途お買い求めください。
-
対応するサブスクリプション
SORACOM IoT SIM:plan01s, plan01s-LDV, planX1, planX2, planX3, planP1
特定地域向け IoT SIM:plan-D, plan-DU, plan-K, plan-K2
製品の詳細:https://soracom.jp/store/33630/
SORACOM IoTストアについて
SORACOM IoTストアでは、活用実績のあるIoTデバイスを、ウェブサイト上での手続きのみで、買って試すことができる、IoTデバイス通販サイトです。

SORACOM IoT ストア https://soracom.jp/store/
ソラコムについて
AI/IoTプラットフォームSORACOMは、世界213の国と地域でつながるIoT通信を軸に、IoTを活用するために必要となるアプリケーションやデバイスなどをワンストップで提供しています。製造、エネルギー、決済などの産業DXから、イノベーティブなスタートアップ、農業や防災など持続可能な地域社会を支える取り組みに至るまで、さまざまな業界・規模のお客様にご活用いただいています。
コーポレートサイト https://soracom.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
