FRONTEO、創薬支援AIシステム「Amanogawa Pro」をリリース
論文探索システム「Amanogawa」に、疾患に関連する分子・遺伝子を可視化する「Cascade Eye」の機能を搭載
株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、以下 FRONTEO)は、論文検索AI「Amanogawa」に、疾患に関連する分子や遺伝子をパスウェイマップ状に可視化する創薬支援AI「Cascade Eye」を組み合わせた「Amanogawa Pro」をリリースしました。
「Cascade Eye」は、PubMed*に掲載された最新の論文情報を学習しています。疾患名を入力すると、その疾患に関連する分子や遺伝子をパスウェイマップ状に表示し、それぞれのつながりや全体像を解析・可視化します。そのため、ターゲットの探索を大幅に効率化できるとともに、異なる疾患で使用されている既存薬の転用の可能性の発見や、これまで見つからなかったバイオマーカーの同定など、人が行う研究では実現が難しかったイノベーティブな創薬アプローチを可能にします。
こうした機能を備えた「Cascade Eye」と「Amanogawa」を一つのアプリケーションにすることで、論文情報の中から、分子や遺伝子、さらに疾患についての情報を横断的かつ一元的に分析することが可能となります。「Amanogawa Pro」は、創薬や治療方法の研究の一層の効率化と、新たな発見の大幅なスピードアップを実現します。
FRONTEOは、当社のAIを活用した創薬研究が、創薬研究におけるニュースタンダードとなることを目指し、ご利用いただく企業様と共に、実用的な創薬支援AIの開発を進めてまいります。
* PubMed:生物医学領域の論文を検索できるデータベース。NLM(米国国立医学図書館)内のNCBI(国立生物科学情報センター)が作成。
■Amanogawaについて URL: https://lifescience.fronteo.com/aidiscovery/amanogawa/
「Amanogawa(商標・特許出願中)」は、FRONTEO独自のAIエンジン「Concept Encoder(登録商標:conceptencoder®、読み:コンセプト・エンコーダー)」を搭載した論文探索AIシステムです。研究者が興味のある単語や仮説などの文章を入力すると、PubMedに掲載されている大量の論文から、「Concept Encoder」が入力内容に関連する論文を瞬時に検出します。
検索結果は論文同士の類似度によってマップ状にプロットされるため、一目で関連性を確認でき、マップ上に検出された論文情報をドラッグして絞り込み検索をするなど、今までになかった視覚的な論文探索が行えます。さらに、検索結果を関連性の高い順に並べ、それらのアブストラクト(概要)を一覧表示することができるため、論文探索が大幅に効率化されます。これにより、人では気付きづらい視点からの事象や新薬ターゲットなどの発見が可能となります。
■FRONTEOについて URL: http://www.fronteo.com/
FRONTEOは、自然言語処理に特化した自社開発AIエンジン「KIBIT®」と「conceptencoder®」を用いて膨大な量のテキストデータの中から意味のある重要な情報を抽出し、企業のビジネスを支援する、データ解析企業です。2003年8月の創業以来、企業の国際訴訟を支援する「eディスカバリ(電子証拠開示)」や「デジタルフォレンジック調査」などのリーガルテック事業をメインに、日本、米国、韓国、台湾とグローバルに事業を展開してきました。2014年より、リーガルテック事業で培ったAI技術を基に、ライフサイエンス分野やビジネスインテリジェンス分野に事業のフィールドを拡大し、AIを用いて「テキストデータを知見に変える」ことで、創薬支援、認知症診断支援、金融・人事・営業支援など、様々な企業の課題解決に貢献しています。2007年6月26日東証マザーズ上場。資本金2,568,651千円(2020年3月31日現在)。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発医薬・製薬
- ダウンロード