累計140万部突破の大人気シリーズ「まよパン」が児童文庫に!『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』発売!
- ドラマ化もされた大ヒット作「まよパン」とは?
『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』カバー画像
『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』のあらすじ
奔放な母のもと、あちこちに預けられながら育ち、このたび、街のパン屋「ブーランジェリークレバヤシ」の2階に居候することになった高校2年生の篠崎希実。不器用でお人好しなオーナーのクレさんと、イケメンだが口の悪いパン職人弘基の二人が営むパン屋は、真夜中にしか開かない風変わりな店で、“ちょっと訳アリ”な珍客がつぎつぎやってきて……。おいしいパン、やさしい人々、個性豊かな店の客たちとふれあいながら、傷ついていた希実の心が、少しずつ強さを取り戻していく物語。
「真夜中のパン屋さん」はもともと、2011年5月に一般向けの文庫レーベル「ポプラ文庫」から刊行、全6巻・累計140万部を突破した大人気シリーズ。刊行当初から大人だけでなく中高生から多くの感想が寄せられ、学校図書館などでも人気を博していた作品を、このたび、児童向けに再編集して刊行いたします。挿絵がたっぷり入って装い新たになることで、小学生にそのやさしい世界や感動が広がることを期待しています。
中面イメージ1/『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』より抜粋
中面イメージ2/『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』より抜粋
- ドラマで主演した土屋太鳳さんから素敵なコメントをいただきました!
土屋太鳳さんコメント入り帯画像
- 小・中学生読者の感想から書店用POPが出来ました!
読者モニターキャンペーンで出来たPOP画像
- 『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 下』は2021年10月発売予定!
『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 下』カバー画像
- 小説の世界を動画で楽しめる「ためし読見!動画」も公開中!
>>https://youtu.be/X1At3Za08jQ
小説を映像で楽しめる「ためし読見!動画」
- 書誌情報
『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』カバー画像
『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ 上』
作/大沼 紀子
絵/木屋町
定価:748円(税込)
発売日:2021年9月15日
出版社:ポプラ社
書誌ページ>>https://www.kiminovel.jp/book/mayopan0_1/
Amazon>>https://www.amazon.co.jp/dp/B09FSWNC9L/
〇著者プロフィール
作/大沼紀子(おおぬまのりこ)
1975年、岐阜県生まれ。2005年に「ゆくとし くるとし」で第9回坊ちゃん文学賞大賞を受賞し、デビュー。主な作品に「真夜中のパン屋さん」シリーズ、「バラ色タイムカプセル」「てのひらの父」(以上ポプラ社)「路地裏のほたる食堂」(講談社)などがある。
絵/木屋町(きやまち)
岩手県花巻市生まれ。人気イラストレーター。「初音ミク×ドンキホーテ アイスクリームパーティ」、「ファミリマート初音ミクキャンペーン2nd」の作画や「ラピスリライツ」(株式会社KADOKAWA)のちびキャラ作成を手がけるなど、さまざまな媒体にて多彩に活躍中。
- ポプラキミノベルとは?
キミノベルから刊行した児童文庫
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像