【二子玉川 蔦屋家電】8/7(水)よりTech Frontに「親子であそんでまなぶ プログラミングコーナー」が登場!
詳しくはこちら→https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/kids/8699-1545360802.html
二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区、以下 蔦屋家電)では2019年8月7日(水)から「親子であそんでまなぶ プログラミング」の展示をスタートいたします。
2020年度からすべての小学校で必修化されるプログラミング教育。これからの時代にますます重要になる「論理的な思考」「創造性」「問題解決能力」などを身につけ実社会で生き抜く力を育てることができるとして、ますます注目を集めています。
蔦屋家電 1階 Tech Frontでは、プログラミングを体験的に学べるビジュアルプログラミングやアンプラグド教材など「プログラミング的思考」をはぐくむプロダクトを集めて、お子さまとご両親に一緒に楽しんでいただける体験・販売コーナーを展開いたします。
2018年度グッドデザイン賞、CES 2019 Innovation Awards、またToyAward 2019など数々のアワードを受賞した「Mabot(マボット)」やマサチューセッツ工科大学で開発された子供向けのプログラミング言語にも対応「Marty the Robot(マーティ ザ ロボット)」、STEAM教材として多くの賞を受賞し、イギリスをはじめ、アメリカ、フランスなどの教育現場で2,000箇所以上、日本では100箇所以上の教育機関で導入されている「プリモトイズ キュベット」などのほか、未就学のお子さまから小学生、中学生にも適したプロダクトを約10点展示する予定です。すべての展示商品は触って体験でき、ご購入していただけます。
また展示期間中には各種ワークショップも開催予定です。詳細が決まり次第、蔦屋家電ホームページ イベントページにてお知らせいたします。
くわしくはこちら→https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/
プログラミングが気になる、子供に学ばせたいけど、どんなものかよくわからない・・・
そんなパパ・ママにお子様と一緒に「あそんでまなぶ」体験していただき、まずは実際に触れてみて、プログラミングを身近に感じていただければ幸いです。
- -親子であそんでまなぶ- プログラミング
期間日時 2019年8月7日(水)~10月31日(水) 9:30~21:00
開催場所 二子玉川 蔦屋家電 1階 Tech Front(Zone1)
開催内容 ビジュアルプログラミングやアンプラグド教材といったプログラミング教材の展示と体験・販売
参加費 無料
お問い合せ 03-5491-8550(二子玉川 蔦屋家電 家電MDチーム)
詳しくはこちら→https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/kids/8699-1545360802.html
- 展示商品
展示商品の一部をご紹介いたします。
Mabot(マボット)
Mabotは、レモンイエローとアイボリーのカラーデザインが特徴的な球形モジュールを中心に構成されています。低年齢のお子さんでも数分間でロボットを作って動かすことができ、プログラミングによって自分が作ったロボットをコントロールできるこを学べます。また、様々なパーツやモジュールが用意されていますので、完成するロボットのバリエーションも豊富です。(推奨年齢:6歳から14歳)
Marty the Robot(マーティ ザ ロボット)
マーティは自分で組み立てられて、スマホ・パソコン・タブレットで動かすことができる歩行型ロボットです。 推奨年齢は10歳からなので、お子様やお孫様と一緒に組み立てるものとしてでもぴったりな商品です。 組み立てられたマーティはスマホアプリで動かして、歩かせたり、踊らせたり、ボールを蹴らせることができます。 また、マサチューセッツ工科大学で開発された子供向けのプログラミング言語Scratchにも対応しており、マーティと一緒に楽しく、プログラミングを学ぶことができます。(推奨年齢:10歳以上)
プリモトイズ キュベット
イギリス発のキュベットは、デジタル画面を使わずにプログラミング脳を育てる英国生まれの玩具です。3歳の子どもでも、カラフルなブロックを使ったコーディング言語を使って、はじめてのコンピュータプログラムを書くことができます。言葉を必要としないため、コーディングを学びはじめる年齢のバリアを取り去りました。デジタル画面を使わないため、子どもの視力の有無に関係なく遊ぶことができ、子どもたちは一緒に、性別や宗教に関係なく対等に学ぶことができます。
動作、触覚、音を組み合わせて遊ぶため、どんな子どもでも論理的な順序づけや、コミュニケーションに必要なスキルを高めることが可能で、子どもの創造性、客観的な思考、空間認識能力やコミュニケーションスキルを刺激します。(推奨年齢:3歳から8歳)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/mmob0635292412783.html
toio(トイオ)
クラフトしよう。プログラミングしてみよう。toioは、形も動きも、創意工夫へと導きます。
toioは子どもたちを様々な創意工夫へと導く不思議なロボットトイです。「好きな人形でダンスさせたい」「自分でつくったキャラで対戦したい」 クラフトで、形やデザインの工夫を。 「あの動物の動き、できるかな? 」「あたらしいゲームをつくってみたい」 プログラミングで、動きやシナリオの工夫を。
toioは、ものや形の工夫だけでなく、カードを使ったプログラミングやビジュアルプログラミング環境など、動きの創意工夫もサポートします。(推奨年齢:6歳から)
Botley(ボットリー)
「ボットリー コーディングロボットアクティビティセット」は、プログラミングの基礎を身に付け、プログラミング的思考を育むことができる知育玩具です。スマートフォンやタブレットは使わないので他に買い揃える必要もありませんが、しっかりとプログラミングの基礎を学ぶことができます。
そして優秀なプログラミングロボットのボットリーは海外においていくつものTOY賞を受賞しています。リモコンの上下左右ボタンを使いボットリーを思いのままに動かしてみましょう。また応用編として、繰り返しを効率化できるループ機能や、初歩的なif then論理が学べる物体検出機能も付いています。(推奨年齢:5歳から)
- 担当者メッセージ
プログラミング学習はそういった創造性・思考力を身につけるためのツールに過ぎないと私は考えています。まだまだ多くの親御様が「プログラミングって何?」と感じ、学習の最初の一歩が踏み出せないでいると思いますので、書籍やロボットを使ってそのきっかけを作れればと思い今回、本コーナーを作りました。
我々が大事にしているのはプログラミングスキルを子供に詰め込む事ではありません。「あそんでまなぶ」過程でこれからの社会を生き抜く力をつけてもらいたい。「より気軽で、より詳しく、より楽しくあそんでまなぶ」をモットーにしています。
「教室に入会するのは敷居が高い。」という方にはもっと気軽な、「来年のプログラミング必修化が不安」という方には楽しんで飽きない事を重視したプロダクトや書籍をスタッフが丁寧にお勧めします。
幼児、小学生、中学生と発達段階によっても合うものが異なりますので、お店で是非スタッフにご相談下さい。
(二子玉川 蔦屋家電 家電MDチームリーダー 角野亮太)
- 店舗情報
2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK&Cafeの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。
2019年6月には、心を動かすようなワクワクする最新テクノロジーが集結し、未来の暮らしを『発見』できるエリア「Tech Front」がオープンしました。
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号:03-5491-8550(代表)
営業時間:家電 9:30~21:00(音楽・Appleは22:30 まで)、BOOK 9:30~22:30
定休日:1月1日
ホームページ:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Facebook:https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
Instagram:https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Twitter:https://twitter.com/T_ELECTRICS
オンラインショップ:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード