萩尾望都『一度きりの大泉の話』本日ついに発売!──初めて語る、最初で最後の“大泉時代”回想録
352ページ、12万字書き下ろしエッセイ、未発表スケッチ収録
大泉に住んでいた時代のことはほとんど誰にもお話しせず、忘れてというか、封印していました。
しかし今回は、その当時の大泉のことを初めてお話ししようと思います。
(「前書き」より)
刊行前より大きな話題となっておりました萩尾望都さん著『一度きりの大泉の話』が、本日2021年4月22日(木)に河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役社長小野寺優)より発売となりました。
1970年から1972年までの2年間、のちに日本の少女漫画界を牽引することになる伝説的女性漫画家たちが、東京都練馬区南大泉にあった半長屋に集い、親交を深めていたことは、往年の少女漫画ファンのみならず広く知られています。本書は、萩尾望都さんが1970年代の一時期を過ごした大泉のこと、さまざまな出会いと別れについて初めて綴った12万字の書き下ろしエッセイです。
デビュー直後のこと、⼤泉での少⼥漫画家たちとの交流について、田舎へ引っ越した理由、当時の交友関係、創作への想い、尽きることのない漫画への愛。そして、50年間の漫画家⼈⽣を振り返って漫画について思うことなど、萩尾望都さんの現在の思いが全てここに記されています。
この執筆が終わりましたら、もう一度この記憶は永久凍土に封じ込めるつもりです。
埋めた過去を掘り起こすことが、もう、ありませんように。
(「29 お付き合いがありません」より)
なお大泉での日々については、今回、本書に記す内容がお答えできる全てであり、今後も本件について著者取材は一切お受けいたしませんことをご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
- 本書の内容について
20歳で漫画家デビュー、仲間との出会いと上京、大泉には日々多くの漫画家、アシスタントたちが訪れ、さまざまな交流が育まれました。しかし、“大泉時代”は終わりを告げられます。田舎への引越しと、英国への短期留学。ともに情熱の全てを漫画へ注ぎこんだ仲間との別離は、若き漫画家の新天地の日々にまで長く影を落とすことになりました。50年の漫画家人生を経て、『トーマの心臓』、『ポーの一族』ほか自作品に対する想い、そして今、漫画について思うこと。萩尾さんの思いの全てが本書には記されています。
——私はいい人たちに出会った。
一緒に住もうと言ってくださり、家を探してくださった。
私はやっと自由に漫画を描ける環境を手に入れたのです。
親にも誰にも気を遣わず漫画が描けて、漫画が読めて、漫画の話ができる。
夢のようです。さあ、始めよう。
(「2 大泉の始まり ── 1970年10月」より)
——自分を好きでいるためには、自分に正直でいないといけない。
毎晩浮かぶ物語を、これからも描き続けたい。それが一番やりたいこと。
そのために嫌われたり失うものがあっても、これがなければきっと生きていけない。
右に左に揺れ動きましたが、結局「これからも、漫画は描き続けたい」。
その気持ちに落ち着きました。
(「14 田舎と英国 1973年」より)
——お話をずっと考えていると、深い海の底から、または宇宙の星々の向こうからこういうものが突然落ちてくることがある。落ちてこない時はただ苦しいだけだけど、でも、それがふっと目の前に現れる時、宝物を発見した、という気持ちになります。自分が見つけたというより、エーリクが見つけてくれた、そういう気分になります。
そしてこの言葉を見つけたことで、『トーマの心臓』を描いて本当に良かったと思いました。
(「17 『ポーの一族』第1巻 1974年」より)
- 装画・収録作品について
表紙を飾る装画は『ポーの一族』連載時に描かれた絵で、1976年発行の雑誌に掲載され、以降単行本に収載されていない大変貴重なものです。
また、当時の未発表スケッチやマンガ『ハワードさんの新聞広告』(31ページ)も収載しています。
『ハワードさんの新聞広告』
原作:イケダイクミ・イン・ホッカイドー
作画:萩尾望都
初出:1974年『別冊少女コミック』3月号
- 本日ついに発売!
『一度きりの大泉の話』は、本日2021年4月22日(木)に発売となりました(一部地域除く)。
書店店頭ではPOP、パネルの掲出をいただいております。こちらを目印に是非お手に取ってご覧下さい。
萩尾望都(はぎお・もと)
漫画家。1949年、福岡県生まれ。1969年デビュー。SFやファンタジーなどを巧みに取り入れた壮大な作風で唯一無二の世界観を表現し続け、あらゆる方面から圧倒的なリスペクトを受けている。1976年『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞、1997年『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞、2006年『バルバラ異界』で第27回日本SF大賞、2012年に少女漫画家として初の紫綬褒章、2017年朝日賞など受賞歴多数。
【書誌情報】
書名:一度きりの大泉の話
著者:萩尾望都
仕様:46判/仮フランス装/352ページ
ISBN:978-4-309-02962-7
定価:本体1800円(税別)
発売日:2021年4月22日(木)
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309029627/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像