最新デスクトップソフト「弥生 26 シリーズ」を12月5日(金)から発売
「ワンクリックで逆仕訳を登録」や「Excel出力の高速化」など、実務に役立つ新機能を搭載
弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、中小企業・個人事業主の業務効率化を目的としたデスクトップソフトウエア「弥生シリーズ」の最新バージョンである「弥生 26 シリーズ」を2025年12月5日(金)に全国の家電量販店の店頭およびECサイトなどで発売します。

業務ソフトウエア「弥生シリーズ」は、中小企業・個人事業主のバックオフィス業務を支える、“かんたん・あんしん・たよれる” 業務ソフトウエアです。インストール方式で使えるデスクトップソフトとクラウドサービスの両軸で展開し、利用者の業務環境やニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。
今回発売する「弥生 26 シリーズ」は、デスクトップソフトの最新製品です。26年売上実績No.1※の定番ソフトとして、多くのユーザーに評価されている操作性はそのままに、ワンクリックでの逆仕訳登録(弥生会計 26)など、より実務に寄り添った機能改善を実現しました。法令改正への対応も随時行い、業務や法律に詳しくない方でも安心してご利用いただけます。
発売後も、法令改正などに応じてオンラインアップデート提供し、長期的に安心してご利用いただける環境を整えています。
弥生は、これまで蓄積したさまざまなデータを活用し、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、半歩先を見据えた価値提供で中小企業の道筋を照らす存在を目指します。日本のスモールビジネスを支え続け、日本の経済全体の活力向上に貢献していきます。
※ 全国主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ2,386店の POS 実売統計。弥生は2024年の年間最多販売ベンダーとして、「業務ソフト部門」26年連続年間販売数量No.1受賞、「申告ソフト部門」21年連続年間販売数量No.1受賞。(集計対象期間:2024年1月~12月)―株式会社BCN調べ
弥生 26 シリーズ

発売日:2025年12月5日(金)
※ 弥生ネットワーク製品の購入のご相談は、弥生ビジネスパートナーまたはお取引のある販売店へご相談ください。
法令改正への主な対応
・電子記録債権対応
対象製品:「弥生会計 26」
・e-Tax・XBRL書き出しのバージョン更新
対象製品:「弥生会計 26」
主な機能追加・変更
・入力済み仕訳の逆仕訳登録
誤って登録した仕訳の修正や、決算整理・調整仕訳の取り消しなどの際に、ワンクリックで貸借を反転させた「逆仕訳」を自動作成できます。
対象製品:「弥生会計 26」
・Excel書き出し機能の高速化
仕訳日記帳や残高試算表、売上レポートなどのExcel出力速度を大幅に向上しました。さらに、『Microsoft Excel』がインストールされていない環境でも出力できるようになり、集計・分析作業をよりスムーズに行えます。
対象製品:「弥生会計 26」「弥生販売 26」
・「カレンダー」「電卓」のUI改善
ご利用中のPCのフォント設定・ディスプレイ設定に合わせて、カレンダーや電卓の表示が変わるようになりました。
これにより、より見やすく使いやすい画面になっています。
対象製品:「弥生会計 26」
・帳票一覧のエクスポート機能追加
帳票一覧画面にCSVエクスポートを追加し、データを社内での共有や集計に活用しやすくなりました。対象製品:「やよいの見積・納品・請求書 26」
製品の概要
■やよいの青色申告26
「やよいの青色申告」は、はじめての確定申告でも安心して使える、個人事業主・フリーランス向けの定番申告ソフトです。日々の収支を入力するだけで、青色申告に必要な帳簿づけから確定申告書の作成まで、かんたん・スムーズに行えます。
銀行やクレジットカードの明細を自動で取り込み・自動仕訳できるため、手入力の負担を大幅に軽減。さらに、クラウド上へのバックアップや税理士とのデータ共有にも対応しており、デスクトップソフトの軽快な操作性とクラウドの便利さを兼ね備えています。
電子申告(e-Tax)や電子帳簿保存法にも対応し、青色申告特有の「65万円控除」にも対応。はじめてでも迷わず、正確・効率的に確定申告を完結できるハイブリッドな申告ソフトです。
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkoku/yayoiaoiro/
■弥生会計 26
「弥生会計」は、誰でも使えてかんたん、やさしい定番の会計ソフトです。日々の取引入力から決算書の作成まで、小規模法人・個人事業主に必要な会計業務を行うことができます。銀行明細やクレジットカードの取引データを自動取込・自動仕訳するので入力の手間が省けます。クラウド上にデータを保存でき、顧問の税理士・会計事務所との共有もラクラク。デスクトップ会計ソフトでありながら、クラウドのメリットも享受できるハイブリッドな会計ソフトです。
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp/kaikei/yayoikaikei/
■やよいの見積・納品・請求書 26
「やよいの見積・納品・請求書」は、初めてでもかんたんに使える見積書・納品書・請求書作成ソフトです。作りたい帳票を選んで入力するだけで、すぐに見積書・納品書・請求書を作成できます。
作成した帳票はPDF出力して、メール送信することで、印刷・郵送コストや手間を削減。取引先の希望に合わせて、紙でもデジタルでも柔軟に対応できます。「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」にも対応しています。自社や取引先に合わせたオリジナル帳票もかんたんに作成でき、買ったその日からすぐに使える、頼れる請求書ソフトです。
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp/seikyusho/yayoiseikyu/
■弥生販売 26
「弥生販売」は、はじめての方でも安心して使える、中小企業向けの販売管理ソフトです。
見積書・納品書・請求書の作成から、売上・仕入・在庫管理、集計・分析までをこれ1本で行えます。
見積書や請求書のWeb送信に対応しており、帳票の電子化によって印刷・郵送にかかるコストと手間を大幅に削減。 取引先の希望に合わせて、紙でもデジタルでも柔軟に対応できます。
豊富な帳票テンプレートと高いカスタマイズ性を備え、オリジナル帳票やレポートを思い通りに作成可能です。「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」および電子帳簿保存法にも対応しており、法令対応をスムーズに実現します。シンプルで直感的な操作性により、初めてでも迷わず使いこなせる設計。
導入後もスムーズに定着し、日々の業務を効率的に進められます。
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp/hambai/
【弥生株式会社について】
弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートする企業です。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
弥生の強みであるお客さまとのネットワーク、蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、中小企業の皆さまがありたい姿へ進むことを支援してまいります。
代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者(CEO) 武藤 健一郎
創業:1978年
従業員数:801名(2025年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発パソコンソフトウェア
- ダウンロード
