ちょっと特別な「見る」「観る」「視る」へ、JINSが毎月ご招待する「ミルチケ」さっぽろ大通公園で雪像たちが祝福する雪の美術館。11月は雪と光の芸術が織りなす、この時期だけの出会いを「みる」

株式会社ジンズ(以下JINS)は、日常では体験できない特別な「みる(見る・観る・視る)」をチケットにして毎月抽選でご招待する「ミルチケ」(https://www.jins.com/jp/campaign/miruticket/)のVol.20として、世界三大雪まつりの一つである「さっぽろ雪まつり」の大通会場で雪と光の芸術が織りなす、この時期だけの出会いを「みる」2泊3日の旅への応募受付を、2025年11月4日(火)より開始いたします。

JINSを手にしたあなたの「みる」に、さらなる感動を、歓びを。

JINSは「Magnify Life - まだ見ぬ、ひかりを」というビジョンのもと、人々の人生を拡大し、豊かにすることを目指しています。ミルチケは、このビジョンを体現するブランドアクションとして2024年4月よりスタート。まだ見たことのない憧れの景色を目にしたり、初めての世界を目の前で体感することで、これまでにない体験から人生が豊かに拡がる歓びを提供します。JINSがセレクトした最新のエンターテインメントや各地の絶景、希少なアート体験など人生がもっと豊かになる貴重な「みる」を毎月内容を変えてご用意し、応募者の中から抽選でご招待します。

今月は札幌で雪と光の芸術が織りなす、この時期だけの出会いを「みる」体験へご招待。

Vol.20となる今月のミルチケは、世界三大雪まつりの一つ「さっぽろ雪まつり」を深くお楽しみいただける、北海道札幌市で過ごす2泊3日の特別な旅に1組2名様をご招待します。「さっぽろ雪まつり」の大通会場では、ガイドの解説とともに巨大雪像や市民雪像の迫力を間近で体感。雪まつりに関する知識を深めながら、その壮大なスケールを存分に満喫いただけます。

さらに、さっぽろ羊ヶ丘展望台では専門インストラクターのもと、高さ90cmほどのミニ雪像制作を体験。自ら雪と触れ合うことで、雪国の文化を肌で感じていただけます。夕食は、さっぽろテレビ塔内のレストラン「ザ ガーデン サッポロ 北海道グリル」で、雪まつりの幻想的な夜景を眺めながら北海道の豊かなグルメを堪能。全日程を通して、札幌の歴史と文化、そして雪国の魅力を五感で心ゆくまでご堪能いただける特別なツアーとなっております。

今月のミルチケ

【今月のご招待】さっぽろ大通公園で雪像たちが祝福する雪の美術館。11月は雪と光の芸術が織りなす、この時期だけの出会いを「みる」体験

【当選人数】1組2名

【ご招待日程】2026年2月6日(金)~8日(日)

【応募方法】1)応募期限までにミルチケ公式サイト内応募フォームに必要事項を入力して応募完了

2)当選者には当選通知日に登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします

※当選者にのみメールでご連絡いたします

【対象者】当社商品の購入に関わらず応募可能。JINSアカウント会員なら当選確率がアップ

※詳しくは応募規約をご覧ください

【応募期間】2025年11月4日(火)10:00~11月30日(日)23:59まで

【当選通知日】2025年12月3日(水)

【公式サイト】https://www.jins.com/jp/campaign/miruticket/

【注意事項】ご応募は期間中お一人様1回までです。応募後の内容変更・取消はできません。

公式サイトより、応募規約や注意事項をご確認の上、ご応募ください。

【お客さまからのお問い合わせ先】JINSカスタマーサポートセンター 0120-588-418 

10:00〜17:00(月〜金)※土日・祝日・年末年始を除く

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jins.com/jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-1 安田シーケンスタワー
電話番号
-
代表者名
田中 仁
上場
東証プライム
資本金
32億200万円
設立
1988年07月