テレビ朝日×電通が手掛けるスタートアップ&新規事業開発応援プロジェクト“FTS”がYouTubeチャンネル『B talker』を開設
ビジネスとエンタメの最前線から“成功のアンサー”を探る!メルカリ会長・小泉氏×俳優・MEGUMIの初対談が実現!

テレビ朝日と電通、Forbes JAPANが推進するスタートアップ・新規事業応援プロジェクト「FUTURE TALENT STUDIO(FTS)」は、新たなビジネスエンターテイメントトークチャンネル『B talker』を立ち上げる。
『B talker』は、「ビジネスの芽や種はあらゆるところに潜んでいる」というコンセプトのもと、AI・M&A・グローバル・教育・アート・エンタメなどの多彩な分野を舞台に、ジャンルを超えたクロストークで成功のヒントを発信していく新しいビジネストークコンテンツだ。
『B talker』の【B】は、Bold[大胆に]/Borderless[境界なく]/Belief[信念を持って]/Business[ビジネスを語ろう]を意味している。
■初回は、メルカリ会長・小泉氏×俳優・MEGUMIの対談。小泉氏「経営は直感」
初回企画「BasiQ」(9月5日(金)18時配信予定)には、メルカリ会長で鹿島アントラーズ社長の小泉文明氏と、俳優として活躍する一方、映画プロデューサーとしても活動するMEGUMI氏が登場。もともと面識はあったという二人だが、「ビジネスとエンタメの両方を経験している人と話してみたい」という小泉氏のリクエストから初めての対談が実現。異業種のトップランナーとして活躍する2人が、互いの経験や価値観をぶつけ合い、“成功のアンサー”を探る。
▽配信はYouTube公式チャンネルにて
https://www.youtube.com/@Btalker
配信概要
■チャンネル名:B talker(ビートーカー)
■初回配信:「BasiQ」
配信日:2025年9月5日(金)18時配信(予定)
ゲスト:小泉文明(株式会社メルカリ会長、鹿島アントラーズ・エフ・シー社長)
MEGUMI(俳優、プロデューサー)
進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
■視聴方法:YouTube公式チャンネル https://www.youtube.com/@Btalker
【FUTURE TALENT STUDIO とは】
「FTS」は、「未来を変える企業・新たな事業やサービスを創り出し、夢や希望を持てる社会へ。」をビジョンに、「ワクワクする未来を創る事業や起業家を生み出す」ことを実際に支援するビジネスプラットフォームです。テレビ朝日と電通が持つクリエイティビティ、事業プロデュース力、顧客ネットワークや、メディアとしての影響力に加え、Forbes JAPAN が有する起業家をはじめとしたビジネスネットワーク、そして、ReGACY の新規事業開発メソッド、スタートアップ創出の経験などを結集したプロジェクトです。
これから事業や会社を立ち上げる人のために、新規事業開発・起業を推進するプロジェクトの企画・実施や新規事業開発プログラムの提供、有益な情報の発信、そして、ノウハウやマッチングネットワークなどの提供を行っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像