「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」チケットと地下鉄・バス1日券/地下鉄1日券のセット券の販売

世界遺産・二条城で開催されるデジタルアートイベントとの連携企画

京都市

 京都市交通局では、世界遺産・二条城で開催されるデジタルアートイベント「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」(開催期間:令和7年7月25日(金)~8月24日(日))と連携し、「入場チケット」と「地下鉄・バス1日券」又は「地下鉄1日券」のお得なセット販売を行います。

是非、市内を周遊できる1日乗車券とセットで、荘厳な夜の二条城で日本の伝統文化「夕涼み」を現代の感性でお楽しみください。

【セット券概要】

●    販売期間

令和7年7月25日(金)~令和7年8月24日(日)

●    販売内容

「地下鉄・バス1日券」又は「地下鉄1日券」と「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」の入場チケット(いずれも大人用)を販売します。【通常価格より400円おトク!】

●    販売場所

●    特典【新規】

上記の販売場所でセット券を購入された方は、イベント会場内で有償レンタルの「NAKEDディスタンス提灯®」が無料レンタルできます。無料レンタルを希望される方は、会場内で入場チケットを御提示のうえでお申し出ください。

●    その他 

お支払いは現金のみです。

 

<「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」について>

世界遺産・二条城を舞台に、日本の「納涼」文化や、将軍や公家が過ごした夏の風情を、クリエイティブカンパニー ネイキッドが現代のアートで再解釈。唐門前・二の丸御殿車寄せ前には、夕涼みエリアである「川音 Kawato no NIWA」が初登場。京都の夏の風景に欠かせない川床をはじめ、夜顔や笹舟をモチーフにしたノスタルジックなインタラクティブアート、さらに、かき氷や日本酒を楽しめる屋台も勢ぞろい。また、二の丸庭園や御殿を引き立てる幻想的な光演出や、蛍のきらめきをイメージしたライトアップなど、歴史的な空間に広がる“涼”のアート体験をお届けします。

●開催日時 令和7年7月25日(金)~8月24日(日)

午後6時30分~午後10時(最終入場:午後9時20分)

※ 会期中無休(雨天催行、荒天時は中止の可能性があります。)

※ 万が一の中止等は公式サイトや公式X(旧Twitter)にてお知らせします。

※ 都合により内容は予告なく変更する場合があります。                                               

●会場    元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)

●アクセス  地下鉄東西線「二条城前駅」下車すぐ

       市バス「二条城前」バス停下車すぐ

●チケット

※早割券は令和7年7月24日(木)午後11時59分まで各種プレイガイドと全国のコンビニエンスストアで販売します。

※未就学児入場無料

●    公式サイト

https://event.naked.works/nijojo/summer/ja/

●    公式X(旧Twitter)

https://x.com/nijojo_summer25

●    主催 NAKED meets 二条城 製作委員会 

●    共催 京都市

●    協賛 株式会社おやつカンパニー、マルコメ株式会社、協和ホールディングス株式会社

●    協力 FM802、アットアロマ株式会社

●    後援 公益社団法人京都市観光協会

●    スペシャルパートナー企業 一般社団法人関西イノベーションセンター

●    企画・演出・制作 株式会社ネイキッド

●    問合せ

  NAKED meets 二条城 運営事務局
  TEL:06-7732-8890
  対応日時:令和7年7月24日(木)まで:10時~17時
       令和7年7月25日(金)〜8月24日(日):10時~22時

<「各種1日券」について>

[地下鉄・バス1日券]

京都市営地下鉄・市バス全線、京都バス(一部路線を除く)、京阪バス(一部路線を除く)、JRバス(一部路線を除く)が1日乗り放題で、京都市内のほぼ全域をこの1枚の乗車券で回ることができる、観光にもお出かけにも大変便利でお得な乗車券です。

神社仏閣など京都市内の約50箇所の施設で優待が受けられます。

地下鉄とバスを上手に組み合わせて移動することで、時間短縮ができ、効率よく移動できます。

●    販売金額 大人1,100円 小児550円

●    販売場所 

・市バス・地下鉄案内所、定期券発売所

・市バス営業所

・地下鉄各駅窓口

※    無人改札口では、改札付近に設置しているインターホンでお問合せください。

・市バス車内

※ バス車内での販売は数に限りがあります。

 [地下鉄1日券]

 京都市営地下鉄全線が1日間乗り降り自由となる乗車券です。地下鉄沿線の主要観光施設で優待特典が受けられます。

●販売金額 大人800円 小児400円

●販売場所 

・地下鉄各駅窓口

・地下鉄各駅自動券売機(発売当日に限り有効)

<お問合せ先>

京都市交通局企画総務部営業推進課

電話:075-863-5065

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

京都市

28フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kyoto.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話番号
075-222-3094
代表者名
松井孝治
上場
未上場
資本金
-
設立
-