プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞出版
会社概要

『奇界遺産』佐藤健寿による廃墟の王「軍艦島」写真集が発売!

謎多き一編の「詩」に導かれた、新たな軍艦島の光景とは ──

株式会社朝日新聞出版

TV番組「クレイジージャーニー」や写真集『奇界遺産』『世界の廃墟』でおなじみの写真家・佐藤健寿氏。その最新刊『THE ISLAND 軍艦島』(朝日新聞出版)が2018年1月19日に発売されます。今回のテーマは長崎県にある世界遺産「軍艦島」。世界中の廃墟をめぐった佐藤さんにして、「廃墟の王」という軍艦島の写真集です。 https://goo.gl/nRuK64

”この町には耳をふさぎたくなるほどの静けさがある”
謎多き一編の「詩」に導かれた、新たな軍艦島の光景とは ──
「クレイジージャーニー」『奇界遺産』『世界の廃墟』
佐藤健寿が廃墟の王、軍艦島へ。

 

 


・・・古くはローマの遺跡群から今日の東日本大震災の跡地まで、あらゆる文明=社会はいつか荒廃して自然に帰すことを、実は私たちは、経験的に、あるいは歴史的に、よく知っている。ところが私たちは永続的な進歩という共同幻想を維持することで、この社会をどうにか成立させなければならない。それは文明が本質的に抱えるパラドックスである。だからこの欺瞞からすでに解放された軍艦島に立つとき、むしろ私たちが矛盾だらけの存在であることに気付かされる。そして社会を成立させる幻想と無常の現実との境界に浮かぶ島で、語るべき言葉を失うのだ。
(あとがき「幻想と現実の境界に浮かぶ島」より)。
 

 









 

 

 

 

 









 















 

 

 

【著者略歴】
佐藤健寿(さとう・けんじ)
写真家。武蔵野美術大学卒。世界各地の“奇妙なもの"を対象に、博物学的・美学的視点から撮影・執筆。著書に『奇界遺産』『奇界遺産2』(エクスナレッジ)、『世界の廃墟』(飛鳥新社)、『世界不思議地図』『SATELLITE』(共に朝日新聞出版)、『奇界紀行』(角川学芸出版)、『TRANSIT 特別編集号~美しき不思議な世界~』(講談社)、『ヒマラヤに雪男を探す』『空飛ぶ円盤が墜落した町へ』『諸星大二郎 マッドメンの世界』(すべて河出書房新社)など。テレビ朝日「タモリ倶楽部」、TBS「クレイジージャーニー」、NHK「ニッポンのジレンマ」、NHKラジオ第一「ラジオアドベンチャー奇界遺産」ほか出演歴多数。

【書籍情報】
書名:『THE ISLAND 軍艦島』
著者:佐藤健寿
発売日:2018年1月19日
定価:2200円+税
判型:A4判変型・上製 オールカラー112頁
発行:朝日新聞出版
Amazon購入ページ   https://goo.gl/nRuK64 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://goo.gl/nRuK64
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

334フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード