SDGsを身近に!チャリティー雑貨が4月23日から発売開始

子どもから大人までSDGsを楽しく学びながら社会貢献。売り上げの一部は国連WFPの学校給食支援に寄付されます。

国連WFP協会


クリエイターの本田亮がユーモアたっぷりに明るくSDGsを伝える「SDGsユーモアイラスト」の数々。そのイラストを使用した、ハンカチやエコバッグ、かるたなどの雑貨が4月23日から株式会社プレーリードッグより発売され、売り上げの一部は国連WFP協会に寄付されます。

このシリーズは、SDGsへの意識が高くなりつつある中、親しみあるデザインでSDGsの理解を更に進め、使用することで国連WFPの学校給食支援に役立つという循環を考え開発されました。素材やデザインから販売までSDGsの理念を共有できる全7アイテム41SKUが登場します。

4月23日(土)より東急ハンズ銀座店でポップアップ販売を開始します。
順次全国のショップやインターネットでの販売を展開予定です。

【販売予定店舗】

  • 東急ハンズ銀座店8F  4/23(土)〜
  • 東急ハンズ新宿店8F  4/29(金)〜5/22(水)
  • 渋谷ロフト5F     5/20(金)〜6/17(金)
  • 銀座 博品館       6/1(水)〜6/30(木)


【インターネット販売】
本田亮ユーモアイラスト×プレーリードッグ

https://www.prairiedog.com/c/rh
 

 


■環境問題を楽しく学べるエコかるた


かわいいイラストにユーモラスな標語を結びつけた再生紙使用のかるた。
読み札に解説入りで子どもも大人も遊びながら地球の問題を学ぶことができます。

価格:1,980円(税込)
サイズ:箱/W19.3×D21.5×H2.3cm 札/W9×H6.5cm



■オーガニック刺繍ハンカチ











「SDGsユーモアイラスト」に登場する動物たちが刺繍されたタオルハンカチ。
環境に優しいオーガニックコットン製でコシがあり柔らかな手触り。全9色。
価格:1,100円(税込)
サイズ:約W25×H25cm(綿100% 日本製)

■その他にも、エコバッグやポーチ、クッションカバーなどを発売










 

  • エコバッグ(全3柄)        1,540円(税込)
  • マイクロファイバーポーチ(全6柄) 1,320円(税込) 
  • 風呂敷(全8柄)            2,970円(税込)
  • クッションカバー(全8柄)           4,400円(税込)
  • ポストカード(全6柄)                       200円(税込)


■国連WFPとは
飢餓をなくすことを使命に活動する、国連唯一の食料支援機関です。災害や紛争時の緊急支援、栄養状態の改善、学校給食の提供などを活動の柱に、毎年80カ国以上で約1億人に食料支援を行っています。2020年にはノーベル平和賞を受賞しました。

■認定NPO法人 国連WFP協会とは
国連WFPを支援する認定NPOで日本における国連WFPの公式支援窓口です。募金活動のほか、企業・団体との連携、広報を通じて、日本における支援の輪を広げています。

■商品に関するお問い合わせ
株式会社プレーリードッグ
TEL:06-6263-5228 FAX:06-6263-5237
E-mail: admin@prairiedog.co.jp

■寄付に関するお問い合わせ
認定NPO法人 国連WFP協会 広報
TEL:045-221-2515 FAX:045-221-2534
E-mail: pr@jawfp.org

 

 

 

 

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
国際情報・国際サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://ja.wfp.org/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市西区 みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜6F
電話番号
-
代表者名
安藤 宏基
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年10月