プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

寺田倉庫株式会社
会社概要

TERRADA WINE MARKETにて「ボルドープリムール2022」を発売

発売を記念したオンラインセミナーも開催

寺田倉庫

寺⽥倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が提供するワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」は、2023年6月7日(水)よりボルドープリムール2022を発売します。10年、20年と長期に寝かせることで、熟成の醍醐味を楽しめるボルドープリムールは、将来的な価値向上を期待できる銘柄であり、生産者の支援・ワイン文化の継承という側面においても重要な意味をもつワインです。当サイトでは、幅広いラインアップに加え、限られたインポーターのみとパートナー契約を結ぶシャトーなどの希少性が高く入手困難な銘柄をご用意します。発売を記念して、6月12日(月)にオンラインセミナーを開催します。


ボルドープリムール2022特別販売サイトURL:https://terradawine.com/campaign/primeur


  • ボルドープリムールの魅力

ボルドープリムールとは、樽で熟成中のワインを製品になる前の段階で予約販売する、銘醸地フランス・ボルドー地方特有の流通システムで取引されるワインを指します。例年秋に収穫するブドウで造られたワインは、その2~3年後(2022年ヴィンテージの場合は2025年以降)に出荷されます。そのため、市場に出回る際のプライシングより有利な価格で、名高いワインが安定的に購入できることが特徴です。また、生産者から消費者の手に渡るまでも、中間業者を介さずに最短ルートでお届けするため、コンディションの良いワインを入手できます。元々ボルドーの生産者たちが早期に資金を得る目的から根付いた独自の商習慣は、現在では春にボルドー全土を賑わせる伝統的なイベントになっています。


  • ワイン専用倉庫へ直送、木箱・ボトル単位で保管可能

当サイトで購入したワインは、月額1本99円から利用できるオンラインワインセラー「TERRADA WINE STORAGE ボトル保管プラン」へダイレクトに預けて、最適な環境で熟成させることができます。また、ご家庭では保管が難しいとされる木箱付きのワインを木箱のまま預けられるサービスも提供しています。ボルドープリムールにはオリジナル木箱が付属するワインが多く、これによりトレーサビリティが明確であるため、海外オークションなどでも高く評価される傾向にあります。


  • ボルドープリムール2022オンラインセミナー開催概要

ボルドープリムール2022の発売を記念して、オンラインセミナーをライブ配信します。第1部は、フランス・ボルドー地方に拠点を構えるトップシャトー「ドメーヌ・ド・シュヴァリエ」の現地から、同シャトーの魅力をご紹介します。第2部は、レストラン「ロオジエ」のソムリエであり、「ルイナールソムリエチャレンジ2022」で優勝した中村僚我氏をお招きして、ボルドープリムール2022のテイスティングを交えながら、その特色や味わい、今年注目の産地など、ワイン選びに役立つトークセッションを展開します。


開催日:2023年6月12日(月)(2部構成)

時間:第1部19:00~、第2部20:00~

場所:Zoomを用いたライブ配信

配信URL:https://zoom.us/j/96167857731?pwd=MUNzSzRreWMraVc5SUR4QXJpTVRuQT09

内容:

第1部 ドメーヌ・ド・シュヴァリエによるシャトー紹介

第2部 ボルドープリムール2022テイスティングおよびトークセッション

登壇ゲスト:

第1部 ドメーヌ・ド・シュヴァリエ オーナー オリヴィエ・ベルナール氏

第2部 レストラン「ロオジエ」 ソムリエ 中村僚我氏

料金:無料

対象:20歳以上の方ならどなたでも視聴可能

※開催内容や開催日時が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください


  • 2022年ヴィンテージの特徴

2022年は、三部作と評される2018年・2019年・2020年のワインと並ぶか、それを凌ぐグレートヴィンテージとして期待されます。暑く乾燥した年でしたが、昼夜の寒暖差が大きく、夜間は20℃を超える日が比較的少なかったため、フレッシュさとエレガンスを兼ね備えたワインとなりました。温暖な春と乾燥した初夏の天候、生育期間の適度な水分ストレス、最適な状態で熟した果実、そして収穫時の乾燥と寒暖差、2022年はその全てを満たした年と言えます。収量は降水量が影響して控えめですが、保水性の高い粘土質土壌や石灰質土壌が広がる右岸や、メドックでも標高が高く風通しの良い偉大なテロワールを持つシャトーは卓越した出来と評されています。赤ワインはタンニンとアルコールのレベルが高く熟成向きに、白ワインは穏やかな酸味とアロマの複雑な味わいに仕上がりました。


【寺田倉庫のワイン事業について】 https://terradawine.com
1970年代より開始したワインセラー事業は、保管環境の世界標準とされる「温度14℃±1℃、湿度70%±10%」の温度・湿度設定において業界内で高い評価を得ております。首都圏4拠点(天王洲 PREMIUM、世田谷代田、二子玉川、都筑新石川)で展開する「TERRADA WINE STORAGE セラー保管プラン」では、醸造所の地下セラーのような空間を提供しています。そのほか、「TERRADA WINE STORAGE ボトル保管プラン」、「TERRADA WINE MARKET」といったオンラインサービス、専属ソムリエによるワインコレクション形成サポートなど、ワインの購入から熟成、保管までワンストップで対応する幅広いサービスを展開しております。



【寺田倉庫について】

社名:寺田倉庫株式会社(Warehouse TERRADA)

代表者:代表取締役社長 寺田航平

所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10

設立:1950年10月

URL:http://www.terrada.co.jp

 

【サービスに関するお問い合わせ先】

寺田倉庫 プレミアムストレージグループ E-MAIL:info_premium@terrada.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://terradawine.com/campaign/primeur
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

寺田倉庫株式会社

214フォロワー

RSS
URL
https://www.terrada.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都品川区東品川2-6-10
電話番号
-
代表者名
寺田 航平
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード