『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』がデリーでプレミア試写会を開催!!インドのファンも大熱狂!!
橋本昌和監督&しんちゃんも登場!灼熱の日印文化交流で会場が沸きに沸いた…!!

■『映画クレヨンしんちゃん』最新作、いよいよ物語の舞台となるインドでも公開!ヒンディー語版には、数々の人気アニメの吹き替えも担当した《インドの有名声優》も参戦
大ヒット上映中の『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』。最新作となる本作では、しんのすけとカスカベ防衛隊がエンタメフェスで踊るため、いざインドへ! ところがインド観光の最中、奇妙な雑貨店で見つけた「鼻の形」をしたリュックサックを手に入れたボーちゃんが【暴君(ボーくん)】に豹変! ボーちゃんの暴走を食い止めるべく、しんのすけたちは奮闘するのだが…!? 笑いあり涙ありの友情ダンスエンターテインメントムービーは、日本全国で先月公開されるや大きな話題に。今なお観客を興奮させ続けています。
そんな『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が、いよいよ物語の舞台となったインドでも劇場公開! 9月26日(金)からインド全国で、《ヒンディー語・タミル語・テルグ語の吹き替え版》の上映がスタートすることになりました。
なお、ヒンディー語版には、ハリウッド大作&日本の大ヒットアニメの吹き替えも担当してきた《インドの有名声優》が続々参戦! エリート刑事・カビール役(日本語版声優:山寺宏一)をSanket Mhatre(サンケット・マートレ)、大富豪・ウルフ役(日本語版声優:賀来賢人)をLohit Sharma(ロヒット・シャルマ)が演じます。Sanketはこれまで『ONE PIECE』のゾロや、『鬼滅の刃』の鬼舞辻無惨の吹き替えも担当。また、Lohitは『呪術廻戦』で五条悟の吹き替えを担当し、『Crunchyroll Anime Award 2025』の最優秀声優賞(ヒンディー語)も受賞しています。《日本アニメとの親和性も高い人気声優たち》が仲間入りを果たしたことで、インドでもますます注目を集めているクレしんワールド。国境を越えた躍進ぶりから、目が離せません!
■9月26日(金)の劇場公開に向け、橋本昌和監督&しんちゃんがインドを訪問!クレヨンしんちゃん熱が高まるデリーで、プレミア試写会&ワークショップを開催
何を隠そう、『クレヨンしんちゃん』はインドでも長きにわたり、トップクラスの視聴率を誇るアニメコンテンツ。今年8月22日に開催されたインド最大級のアニメーションアワード『ANNアワード2025』では、前作『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』(※インドでは今年5月に劇場公開)が「Best International Animated Feature Film<最優秀外国語長編アニメーション映画賞>」、さらに『クレヨンしんちゃん』のキャラクターが「Best Animated Licensed Character (International)<最優秀ライセンスキャラクター賞・インターナショナル部門>」を受賞…と、栄えある《2部門同時受賞》も果たすなど、その勢いは止まりません。
この追い風を受け、現地のファンからより一層熱い視線が注がれている最新作『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』。そこで…本作のインド劇場公開を目前に、橋本昌和監督&しんちゃんがインドのデリーを訪問し、9月14日(日)に開催されたプレミア試写会に登場! さらに9月15日(月)には、在インド日本国大使館が主催した一般参加者向けのワークショップで、橋本監督がインドのファンと交流を深めました。
■橋本監督&しんちゃんがプレミア試写会に登壇! 現地ファン約200人の熱烈歓迎を受け、橋本監督も感激
日印政府公認アニメイベント『Mela! Mela! Anime Japan!!』内で開催された、国際交流基金が主催する日本映画祭『Japanese Film Festival』。その中で9月14日(日)に行われたのが、『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』のプレミア試写会です。
プレミア試写会では、本編の上映直前に橋本監督&しんちゃんが登壇。会場に集まった約200人もの『クレヨンしんちゃん』ファン、そして現地メディアの熱烈な歓迎に、橋本監督も驚きが止まらない!? 満面の笑みを浮かべながら「ナマステ!」とヒンディー語で呼びかけると、会場は一気に沸き立ち、温かな拍手と歓声が響き渡りました。
さらに本編の上映が始まると、観客は大興奮で《クレしんワールド》に没入。大きな声で笑ったり、歌ったり…と、ボルテージはみるみる最高潮に! 映画を全身で楽しむインドならではのスタイルで、場内は盛り上がりっぱなしでした。
また、本編の上映後には引き続き会場で、橋本監督&しんのすけ役の声優・小林由美子のインタビューも収録したメイキング動画を公開。ファンとさらなる交流を図るべく、ふたたび橋本監督が登場し、質疑応答の場も設けられました。ここでは、ファンから熱い質問が続出!「インドのどんなところが一番好き?」といったインドならではの質問から、「なぜボーちゃんを選んだの?」という映画に関する質問まで、さまざまな質問が飛び交う中、橋本監督が真摯に回答してまさに“灼熱”のプレミア試写会となりました。

■駐インド日本国大使・小野啓一氏も来場 「橋本監督としんちゃん、インドへようこそ!」とヒンディー語で挨拶し会場を沸かす
さらにプレミア試写会には、駐インド日本国大使・小野啓一氏も駆けつけ、日印文化交流を祝福しました。登壇した小野大使は喜びもひとしおの様子で、「橋本監督としんちゃん、インドへようこそ!今日は、こんなにも多くのアニメファンと一緒に、お二人をここインドにお迎えできて本当にうれしく思います。」とヒンディー語で挨拶。橋本監督としんちゃんを温かく大歓迎しました。

■熱気むんむん! デリーの大学では、橋本監督によるワークショップも開催
プレミア試写会の翌日9月15日(月)にはデリーの大学で、在インド日本国大使館主催のワークショップも開催されました。世界から注目される日本のアニメーションは、どうやって作られているのか…? 『映画クレヨンしんちゃん』をはじめ、多くのアニメーション作品を手掛けてきた橋本監督が、約200人の一般参加者を前に熱弁!質疑応答では「脚本はどのように作っているのか」「どうやったら監督になれるのか」という質問に対し、橋本監督が自らの経験を交えながら深い部分まで語り、より一層力を込めて話す一幕も。約1時間にわたる質疑応答では、一度も途切れることなく次々と質問が寄せられ、会場の熱気は高まるばかりでした。アニメをもっと世界に広めるためのワークショップは終始熱気にあふれ、大盛況のうちに幕を閉じました。
日印文化交流を深めると同時に、インドの『クレヨンしんちゃん』熱も肌で感じられる、またとない機会となったプレミア試写会&ワークショップ。終了後には、サインや写真を求める現地ファンが監督の周りに殺到し、会場は最後まで熱気に包まれていました。

■インド感増し増し!最新作の挿入歌『オラはにんきもの ~インドバージョン~』が《インド3言語版》となって新登場!! 現在、各種音楽配信サービスにて絶賛配信中
なお、『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』のインド劇場公開に先駆け、9月13日(土)からは劇中で流れる挿入歌『オラはにんきもの ~インドバージョン~』のインド3言語版(ヒンディー語・タミル語・テルグ語)のデジタル配信もスタート。現在、各種音楽配信サービスにて絶賛配信中です。
オリジナル楽曲はいわずもがな、1993~1995年にTVアニメのオープニングテーマとして使用され、アニメキャラ名義のシングルとしては史上初めてオリコンベスト10入りも果たした『オラはにんきもの』。そのヒンディー語版は、TVシリーズの放送が19年続くインドでも広く愛されており、インド各地で行われている、アニメ好きが集う「アニメクラブ」のイベントや上映会などで流れる《定番曲》にもなっているほどです。
そんな国境を越えた人気曲に、エキゾチックなアレンジを加えたインドバージョン。インド3言語にも吹き替えられたことで、さらにインド感を増した新バージョンは、日本のクレしんファンも要チェックです。
【配信URL】
ヒンディー語
https://shin-chan.lnk.to/Hindi
タミル語
https://shin-chan.lnk.to/Tamil
テリグ語
https://shin-chan.lnk.to/Telugu
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』概要
【インド劇場公開日】 2025年9月26日(金)
【日本劇場公開日】 2025年8月8日(金) ※現在、大ヒット上映中
【あらすじ】
インドにあるムシバイが春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけと、カスカベ防衛隊の5人は力を合わせ、ダンス大会で優勝しインドへ出発する。
「オラ、インドの綺麗なおねいさんとカレーたべた〜い!」
インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があったーー。偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす驚異の力を手に入れてしまう。
はたして【暴君(ボーくん)】となったボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか!?
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像