とろけるひんやりスイーツが、この夏も戻ってきます。 池袋の”隠れ家”的アイスクリームかき氷専門店『なな菓』

『金の蔵 池袋サンシャイン通り店』のショップinショップとして2025年5月21日(水)より期間限定オープン

SANKO MARKETING FOODS

株式会社SANKO MARKETING FOODS(本社:東京都中央区新川一丁目10番14号、代表取締役社長:長澤成博、以下「当社」)が運営する『金の蔵 池袋サンシャイン通り店』では、店内の一部区画を利用し、夏季限定で営業するアイスクリームかき氷専門店『なな菓』を2025年5月21日(水)より期間限定でオープンいたします。

ゆったりと落ち着ける和の空間で味わう、ひんやりとろける和スイーツ

当社では、2020年7月より『金の蔵 池袋サンシャイン通り店』の一部区画を利用した季節限定のショップインショップとして、カフェ・スイーツ業態のアイスクリームかき氷専門店『なな菓』を展開し、おかげさまで多くのお客様に好評をいただいております。誕生から5年目を迎えた2025年。2年連続で観測史上1位の記録的な猛暑となった一昨年、昨年に続き、今年の夏も猛暑が予想されています。そこで当社では、暑くなる季節の中で少しでも涼を感じるひと時をお過ごしいただけるように、例年よりひと足早く、初夏の訪れを感じる5月より『なな菓』のとろけるアイスクリームかき氷をお届けすることにいたしました。

販売は2024年5月21日(水)より行い、営業時間は昨年同様に、特に暑さの堪える午後の時間帯(13時〜16時半、ラストオーダーは16時)のみの限定営業となります。ぜひ、この機会に目にも口にも涼やかな「アイスクリームかき氷」をお召し上がりください。

ふわっふわの氷が舌の上でほどけ、ひんやり濃厚な甘みがしみわたる

『なな菓』のかき氷は、味のついていない氷にシロップをかけた昔ながらのスタイルではなく、ミルクやシロップでしっかりとフレーバーのついた氷を削り出した”台湾風”と呼ばれるスタイルです。そのため、口当たりがよく、まるでアイスクリームをそのまま食べているような濃厚な味わいが特徴です。そして、氷が溶けても最後までしっかりとその味わいをお楽しみいただけます。フレーバーは昨年も大好評だった「練乳苺ミルク」、「純白(ミルク×ヨーグルト)」、「濃厚宇治金時」、「サンシャインマンゴー」、「純喫茶プリン」の5種をご用意しております。

5つのフレーバーで楽しむ 『なな菓』 のアイスクリームかき氷

◆ 練乳苺ミルク 

1番人気を誇るフレーバー。イチゴ果汁・果肉50%の氷を削り、まるでイチゴをそのまま食べているかのようなジューシーで濃厚な味わい。ふんわりホイップと練乳、トッピングのイチゴの酸味が相性抜群で、口に運ぶたびに顔がほころんでしまいそう。

◆ 純白(ミルク×ヨーグルト)

爽やかな舌触りが心地よい「純白(ミルク×ヨーグルト)」。信州・駒ヶ根高原すずらん牛乳を使用した優しい甘みのミルク氷を削り、まるで冠雪した山にかかる雲のようにヨーグルトホイップが覆ったその頂上にはフワフワのマシュマロをオン。真っ白なのに味わい深く、やみつきになる美味しさです。

◆ 濃厚宇治金時 

上品な甘さの定番人気商品「濃厚宇治金時」。氷そのものに石臼挽きの一番茶を使用し、抹茶の味を余すことなく味わえます。柔らかな粒あんの甘さと抹茶のほろ苦さが絡み合い、白玉との定番マリアージュを楽しむもよし、添えられた黒蜜をお好みで加えるもよし。古くから親しまれる和の味を、アイスクリームかき氷でお楽しみください。

◆ サンシャインマンゴー

常夏の太陽のような、濃いオレンジ色のマンゴーを丸ごと味わうかき氷。ふわふわの氷には「神様の果実」という別名も持つアルフォンソマンゴー果汁50%を使用しています。瑞々しい果肉をそのまま削ったような甘くフルーティな味わいでありながら、後味は意外なほどさっぱり爽やか。トッピングにはゴロゴロの大きなダイス状にカットしたマンゴーを添えて食感の変化も楽しめます。ビタミンやミネラルを豊富に含み、ヘルシー&ビューティなトロピカルスイーツ。

◆ 純喫茶プリン

まろやかなカスタードとカラメルソースが絡み合う濃厚でスイート。甘〜くやさしく、どことなく懐かしい王道プリンをそのままかき氷に。舌の上で濃厚なバニラプリンとカラメルの風味がとろけ、後味はもはやアイスクリーム。氷の上にはたっぷりのカラメルソースをかけて、ホイップクリームとサクランボをちょこんとのせたら気分はもう昭和の喫茶店♪

各フレーバー アイスクリームかき氷+ドリンクセット/1,320円  単品/1,045円

※価格は税込表記です

※お一人様ワンオーダー制となります

落ち着いた和の雰囲気の『金の蔵』の店内。冷房の効いた涼しい客席で『なな菓』のかき氷をお召し上がりください。

公式インスタグラムをフォロー&ハッシュタグ投稿で100円引きキャンペーンも開始

『なな菓』では、公式インスタグラムアカウントをフォローし、「#なな菓」、「#かき氷専門店」の2つのハッシュタグをつけて投稿してくださったお客様に、当日のお会計の総額から100円をお値引きするインスタグラムキャンペーンを開始いたしました。下記の詳細をご覧の上、ぜひご利用ください。

なな菓 公式インスタグラムアカウント: @nanaka_ikebukuro

キャンペーン対象ハッシュタグ:#なな菓 #かき氷専門店 

キャンペーン期間:2025年5月21日(水)〜(期間未定)

魅惑の「甘じょっぱ」が味わえるサイドオーダーもおすすめ!

甘いものの箸休めにはしょっぱいものが好相性。『なな菓』では、かき氷と一緒にご注文いただけるようピザやパスタとのセットのほか、甘党の人にもご満足いただけるケーキセットもご用意いたしました。また、セットメニューだけでなく、『金の蔵』の居酒屋メニューも一部オーダー可能なので、「かき氷×フライドポテト」、「かき氷×唐揚げ」といった”甘み×塩味”のコントラストによって、かき氷の甘さをより深く感じていただけます。

●パスタ+ドリンクセット / 1, 100円 

●ピザ+ドリンクセット / 880円 

●ケーキ+ドリンクセット / 880円

店舗概要 

店名:かき氷専門店 なな菓(金の蔵 池袋サンシャイン通り店内)

住所:東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビルディング B1階

TEL:03-5911-9961

営業時間:13:00〜16:30(L.O.16:00)

※金の蔵 池袋サンシャイン通り店の営業時間は、平日16:00~0:00(L.O.23:00)、土曜 13:00〜0:00(L.O.23:00)、日曜・祝日 13:00〜23:00(L.O.22:00)

定休日:不定休(金の蔵に準ずる)

公式ホームページ:https://nanaka-ice.studio.site/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nanaka_ikebukuro/

会社概要

【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS

【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階

【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号

【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2

【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博

【設立】 1977年4月

【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営

【ホームページ】 https://www.sankofoods.com/

【2024年9月株主総会動画】 https://www.youtube.com/watch?v=TU_toNKMB2Y&t=1s

【2024年6月中期経営計画】 https://www.sankofoods.com/ir/management/plan/

【公式オンラインストア 「ひとま」 】 https://sankomf.official.ec/

【 X 】 https://twitter.com/sanko_mf/

【Instagram】 https://instagram.com/sankofoods_official/

【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCa1U5luhOAUJ149VzlJya7A/

【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】 https://crazyaboutfishery.com/

株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当

株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当

メールアドレス:pr-all@sankofoods.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SANKO MARKETING FOODS

27フォロワー

RSS
URL
https://www.sankofoods.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区新川1-10-14
電話番号
03-6861-9630
代表者名
長澤 成博
上場
東証スタンダード
資本金
1000万円
設立
1977年04月