【幼児教育×ICT】国内外の最新トレンドと実践事例を紹介するセミナーを開催|株式会社キャンパスクリエイト
幼児教育の専門家が語る国内外の最新トレンドと、ICTを活用して課題解決に挑むスタートアップの実践事例を紹介。幼児教育のこれからとイノベーションの可能性について探る2時間半です。


株式会社キャンパスクリエイトでは、東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」の令和6年度採択者として、スタートアップと大学の産学連携の促進に向けてさまざまな取り組みを行っています。
この度、その一環として、幼児教育における国内外の最新動向やICT活用の最前線、そして課題解決に取り組む企業の実践事例をテーマとしたセミナーを開催いたします。
保育現場での実践からビジネスへの応用まで、幼児教育の“いま”と“これから”を多角的に学べる2時間半ですので、幼児教育の課題解決に取り組むスタートアップ、保育・教育現場の関係者の皆さまのご参加をお待ちしております。
▶ 参加登録URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_61bRpd3TSk-xNafVcQeBIg
※Zoomウェビナーでの開催となります
■開催趣旨
幼児教育の現場ではデジタル技術の導入が進み、子どもの学びや保育士支援に新たな可能性が広がっています。本セミナーでは、大学研究者から国内外の最新動向を学ぶとともに、幼児教育の課題解決に挑むスタートアップによるICTを活用したプロダクト・サービス事例や大学との連携を通じた成長のヒントをご紹介。
実際の保育現場での活用からビジネスへの応用に至るまで、幼児教育におけるイノベーションの可能性を探ります!
■開催概要
-
セミナー名:テクノロジーがひらく幼児教育の未来:子どもたちの学びと保育の現場を変える、最新動向と挑戦者たち
-
開催日時:2025年12月12日(金)13:00 - 15:30
-
会 場 / 開催形式:Zoomウェビナーによるオンライン開催
-
参加費:無料
-
主 催:株式会社キャンパスクリエイト
本セミナーのポイント▼
~幼児教育領域における理論と実践、現場への活用からビジネスへの応用について学べます~
-
専門家に学ぶ!・・・幼児教育の第一線で活躍する大学研究者が、国内外の最新トレンドや研究動向をわかりやすく解説します
-
最前線のICT活用事例!・・・保育・教育の現場で実際に導入が進む、スタートアップによるICTを活用したプロダクトやサービスの事例を紹介します
-
連携から生まれる成長のヒント!・・・大学等との協働を通じて事業を成長させてきた企業が、連携のコツや課題解決のプロセスを共有します
-
現場とビジネスの両面から学ぶ!・・・幼児教育の課題解決に挑む実践者たちの取り組みを通じて、未来の保育と学びのあり方を考えます
☆こんな方におすすめ☆
-
幼児教育領域の課題解決に取り組むスタートアップ・企業の方
→ 国内外の最新動向やICT活用のトレンドを整理し、今後の事業展開に生かしたい方 -
幼児教育・保育分野での事業化や新規参入を検討している方
→ 現場ニーズや先進事例を把握し、大学や他企業との連携のヒントを得たい -
保育・幼児教育の現場に携わる教育関係者の方
→ 最新のICT活用事例や研究動向を知り、日々の実践に活かしたい方
■タイムスケジュール
① 13:00 - 13:05|セミナー事務局によるご挨拶と本事業のご紹介
ー 株式会社キャンパスクリエイト(セミナー運営事務局)
② 13:05 - 13:50|幼児教育における国内外の現状・課題と今後の展望
ー お茶の水女子大学 基幹研究院 浜野 隆 教授
③ 13:50 - 14:35|保育教育現場におけるICT 活用の現状と展望
ー 園田学園大学 こども学部 こども学科 堀田 博史 教授
④ 14:45 - 15:20|~こどもたちに世界の多様性を知り、経験する機会を提供する~
株式会社シンクアロットによる事例紹介
ー 株式会社シンクアロット 代表取締役 漆間 康介 氏
※途中で10分間の途中休憩を挟みます
■登壇者



■お申込み方法
下記Zoomウェビナー登録URLより必要事項をご記入の上、ご登録ください。
▶ お申し込みページ:https://zoom.us/webinar/register/WN_61bRpd3TSk-xNafVcQeBIg
※参加費無料
※定員(100名)に達し次第、受付を終了いたします
★Univ×SU Innovation Boost
株式会社キャンパスクリエイトでは、東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」の令和6年度採択者として、スタートアップと大学の産学連携の促進に向けてさまざまな取り組みを行っています。
▶ 事業サイトはこちら:https://www.campuscreate.com/univ_su/
皆さまのご参加をお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
