プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エプソン販売株式会社
会社概要

フォトコンテスト『meet up!-selection-2021』データ部門の作品募集を開始

昨年度コンテストのデータ部門入賞作品展を6月25日より開催

エプソン販売株式会社

エプソン販売株式会社は、気軽にチャレンジできるフォトコンテスト『meet up!-selection-2021』データ部門の作品を、2021年6月9日(水)から7月19日(月)まで募集します。また、エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー(東京都千代田区)では、「meet up!-selection-2020」データ部門の入賞作品展を、2021年6月25日(金)から7月28日(水)まで開催します。

「meet up!-selection-」は、誰もが手軽に写真を撮れる時代となった今、写真を「カタチ」あるプリント作品としてもっと身近に楽しんでほしいという思いから、2017年にスタートしたフォトコンテストです。インクジェットプリントだけではなくお店プリントなどでの応募も可能なプリント部門と、気軽にコンテストへチャレンジしたい人のためにデータで応募ができるデータ部門の2部門で構成されています。昨年まで2部門同時に作品を募集してきましたが、今年はデータ部門の作品募集を先行スタートし、プリント部門は、9月上旬に募集を開始予定です。
データ部門の審査は、写真家のコムロミホ氏が務められます。オリジナルの作品であればご自身のSNSに投稿した写真データでも応募ができます。SNSの「いいね!」だけではもったいない!お気に入りの1枚でのチャレンジをお待ちしています。
meet up!-selection-2021データ部門概要
応募期間:2021年6月9日(水)~7月19日(月)24:00まで
募集作品:JPEGデータの単作品(1枚の作品)
応募要項などフォトコンテスト詳細は、以下ホームページをご参照ください。
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/sanka/contest/

「meet up!-selection-2020」データ部門入賞作品展

2020年度に開催した「meet up!-selection-2020」のデータ部門における入賞作品を一堂に展示する入賞作品展を、以下の通り開催します。本展覧会では、入賞作品108点を、プリント作品としてご覧いただきます。同時にコンテストの審査員を務めた鉄道写真家・中井精也氏監修による「用紙」、「サイズ」、「額装」、「アルバム」、「フォトカード」など、撮影した後も創造力を活かして写真を楽しむさまざまなアイデアをご紹介します。データで「見せる」から、プリントで「魅せる」楽しみをご体感ください。

入賞作品展概要
会期:2021年6月25日(金)~2021年7月28日(水)
11:00~17:00 日曜日休館(入場無料)
場所:エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー
(東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F)
注:状況により会期・開催時間を変更する場合があります。
https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/epsite/gallery/exhibitions/2021/0611/

エプソンは、これからもコンテストを通じて、お客様へプリントする楽しさや喜びを提供し、豊かな写真文化の醸成に努めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
カメラアート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エプソン販売株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://www.epson.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー
電話番号
080-7391-1288
代表者名
栗林 治夫
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード