“先生にも制服を”コンセプトの「教職員用スーツ」を開発。教職員専門ECサイト「センセイカプセル」と作業着スーツ発祥「WWS」が共同開発
作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」(以下WWS)を企画・販売する株式会社オアシスライフスタイルグループ (所在地:東京都港区、代表取締役:関谷有三)は、「先生にも制服を」がコンセプトの教職員用スーツ「WWS×センセイカプセル センセイスーツ」を2023年3月15日(水)より新発売いたします。
特設ページ:https://www.workwearsuit.com/contents/senseicap
特設ページ:https://www.workwearsuit.com/contents/senseicap
- 教職員用スーツ開発。作業着スーツ発祥ブランド「WWS」と教職員専門ECサイト「センセイカプセル」が共同開発
この度、2023年3月15日(水)より「先生にも制服を」をコンセプトとした教職員用スーツ「WWS×センセイカプセル センセイスーツ」を発売いたします。本商品は、特に決まった服装がないにもかかわらず、参観日や家庭訪問や、個人面談などシーンによってある程度の服装基準が求められる教職員に向けて開発いたしました。
授業参観や面談でも使えて、固い印象になりすぎないノーカラージャケットは、黒板を書く際や肩周りの大きな動作も快適にできるようゆとりのあるサイズにし、背中が見えにくく、お尻もしっかり隠れる丈感にしました。ジャケット内側はポケット2つ、ペン挿しとセンセイカプセルのピスネームを配置。パンツはゴムを両サイドに内蔵することで、腰回りのもたつきが一切なくなり、タックを入れることでよりスタイリッシュに仕上げました。
<センセイカプセル 田中美香子氏のコメント>
先生の普段着は動きやすさ優先のためカジュアル寄りが多いのですが、参観や懇談など、ジャケット着用の機会も割と頻繁にあります。たくさんのシーンで着ていただけるように、極力のシンプルデザインにしました。スカーフやインナーでアレンジしたり、ネイビーと黒の組み合わせを変えたりすることで全く違うイメージにできるため、例えば長い家庭訪問期間もこれで乗り切れます。
撥水性・防汚性・伸縮性とまさに学校現場で求められている機能が備わっていて、その上ガンガンお洗濯しても丈夫なので、元々自分が学校現場で長く愛用していたWWSのパンツ。その同じ素材なので、機能面でも現場にフィットすると実体験からの自信を持っておすすめできます。そこに、細かすぎる先生ニーズも加えているので、唯一無二のここにしかないセンセイスーツができあがりました。
- 3/15新発売 WWS×センセイカプセル センセイスーツ詳細
WWS×センセイカプセル テーパードパンツ 税込¥15,400
カラー:ブラック・ネイビー
サイズ:S/M/L/LL
特設ページ:https://www.workwearsuit.com/contents/senseicap
販 路:WWS公式オンラインストア・センセイカプセル公式オンラインストア・WWS公式ストア(WWS Flagship Store新宿・WWSヤエチカ店)・梅田大丸WWS POPUP(3/15~4/11)・藤井大丸 WWS POPUP
■3/19(日)15:00「先生向け行事別スタイリングのすゝめ」
会 場:梅田大丸 8階 WWSポップアップスペース
登壇者:元教職員・センセイカプセル 田中美香子氏
概 要:元教職員による参観日や修学旅行、卒業式などの行事別スタイリングのご提案
■着用シーン
■WWS/ダブリューダブリューエスとは
■センセイカプセルとは
20年の教師生活の中で感じたことを基に、現場ニーズにフィットした情報やモノを全国津々浦々の先生に提供。
どんなものを身につけたら良いのかの判断が難しい学校現場だからこそ、元教務主任がその「判断基準」を提示する形。かつ、学校行事に合わせてそれを「準備する時期」にタイミングよく提案。忙しい先生に代わっておしゃれにコーディネートしたものもご用意。
公式オンラインストア:https://www.senseicap.com
会社概要
代表者 関谷有三
所在地 〒107-0061東京都港区北青山1-2-3青山ビル2階
WWS公式オンラインストア:https://www.workwearsuit.com/
- プレスリリース >
- 株式会社オアシスライフスタイルグループ >
- “先生にも制服を”コンセプトの「教職員用スーツ」を開発。教職員専門ECサイト「センセイカプセル」と作業着スーツ発祥「WWS」が共同開発