大正大学創立100周年記念出版「地域人ライブラリー」『地方創生の10年-「地域人」巻頭インタビュー選-』7月7日刊行

学校法人 大正大学

『地方創生の10年-「地域人」巻頭インタビュー選-』の表紙

大正大学出版会(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区西巣鴨)では、大正大学創立100周年(2026年)を記念して、昨年11月に創刊した「地域人ライブラリー※1」の第4弾『地方創生の10年-「地域人」巻頭インタビュー選-』を、7月7日(月)に刊行します。『地方創生の10年』は、雑誌『地域人※2』の巻頭インタビューを、同誌編集長で、聞き手でもあった渡邊直樹がセレクトして再構成したものです。各界で活躍する、年代も職業も異なる14人が「地方創生」への提言を多様な観点から語ったもので、目先の成果をうたったものではなく、時を経ても色あせない、本質的なメッセージが語られています。地方自治体や企業、NPO、市民、手を携え協働して地域の未来をつくっていこうと願うすべての方に読んでいただきたい一冊です。

※1 地域人ライブラリー……

雑誌『地域人』の連載・特集を再構成した書籍。『地域人』の理念である「地に生きる、地を生かす」を踏襲し、第一弾として地域創生に資する3冊を2024年11月に同時創刊しました。

※2 『地域人』……

大正大学地域構想研究所より2015年から2023年の8年間にわたり89号を刊行、全国の書店で販売。地域を元気にする「地域人」の活動、先進事例を解説・論説を加えて紹介し、地域創生のテキストとしても活用されてきました。『地域人』で取材したコンテンツは今もって、地域創生に取り組む人にとってのヒントに満ちています。

・地方創生の10年-「地域人」巻頭インタビュー選-

【書籍データ】

・発売日:2025年7月7日

・仕 様:四六判、288ページ

・定 価:1,980円(税込)

・発 行:大正大学出版会

・販 売:大正大学事業法人 株式会社ティー・マップ

・ISBNコード:978-4-909099-91-4

・掲載順:石破 茂、デービッド・アトキンソン、小松理虔、村木厚子、猪子寿之、ロバート キャンベル、嘉田由紀子、田中 仁、ジャンカルロ・ダッラーラ、千田嘉博、久住昌之、広井良典、宮崎 学、岡野弘彦

●書籍購入に関するお問い合わせ:

購入をご希望の場合は以下にお問い合わせください。

大正大学事業法人 株式会社ティー・マップ

TEL:03-5907-3971 FAX:03-5394-3093

◆大正大学 

大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。「智慧と慈悲の実践」は仏教における菩薩の生き方を表したものです。菩薩とは自らの修行の完成と衆生の救済を志す人を意味します。わかりやすくいえば、自己の研鑽に励むとともに、他者の幸福を願って行動する者です。大学に在籍している間だけでなく、生涯を通じて菩薩のように生きてほしい。大正大学の建学の理念には、そのような願いが込められており、理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。公式HP:https://www.tais.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 大正大学

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tais.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
電話番号
03-3918-7311
代表者名
広報課
上場
未上場
資本金
-
設立
1926年04月