【NIKKEI LIVE】Think! 私が考える日本再生論 どうするカーボンゼロ、DX、格差…

4月14日(水)19時から、「Think!」エキスパートが日本と世界の課題を徹底討論

日本経済新聞社

日本経済新聞 電子版の注目ニュースに多彩な分野のエキスパートが投稿する「Think!」が新たに始まりました。「Think!」のオープニングイベントとして、エキスパートの4人をお迎えし、日本と世界が直面する課題について徹底討論します。


混迷の国際秩序の背景にあるのは何か、カーボンゼロやDXは課題解決の切り札になるのか、その先にある落とし穴とは……。この1時間半の討論に参加すれば、日々の日本や世界のニュースがもっとわかり、あなたのビジネスをアップデートできるようになるはずです。

討論に参加するエキスパートは、ジャパネットたかた創業者の高田明氏、早大教授の中林美恵子氏、慶大教授の中室牧子氏、リンクトイン日本代表の村上臣氏の4人です。当日のご視聴はZoom、または日経電子版で。Zoomでご参加の方はライブ中に登壇者に質問やご意見をお寄せいただくこともできます。

【イベント概要】
開催日時 2021年4月14日(水)19:00~20:30(日本時間)
会場 オンライン開催
料金 無料
主催 日本経済新聞社
詳細は https://www.nikkei.com/live/event/EVT210320001 から。

 

【プログラム】
・私が考える世界と日本の課題は?
・どうするカーボンゼロ
・どうするDX
・どうする格差

 

【出演者】

高田明 ジャパネットたかた創業者
大学卒業後、阪村機械製作所に入社し通訳として海外駐在を経験。1974年、故郷に戻り、父親が経営するカメラ店で働く。86年に独立し、「たかた」(現ジャパネットたかた)を設立。売上高1700億円を超える企業に育て上げる。2015年に社長を退任後、サッカーJ2のクラブチーム、V・ファーレン長崎の社長を約3年務め、J1リーグ昇格に導く。
 

中林 美恵子
早大教授
大阪大学博士(国際公共政策)。1992年米国ワシントン州立大学大学院を修了し約10年間、米国上院予算委員会に勤務し国家予算編成を担う。経済産業研究所研究員、財務省財政制度審議会委員および大学教員を経て、2009~2012年衆議院議員。2013年から早稲田大学准教授、2017年から現職。米国マンスフィールド財団名誉フェロー。

中室牧子 慶大教授
慶応義塾大学卒業、米コロンビア大博士。教育の効果を「エビデンス(証拠)」で示す研究の第一人者で、日銀で市場分析の経験も持つ。政府の産業構造審議会委員などを務め、規制改革に向けた提言も積極的に行う。経済学を武器に、政策の原因と結果を確かな証拠に基づいて問う。

村上臣 リンクトイン日本代表
2000年8月、ヤフー株式会社入社。2011年に一度退職した後、再び2012年4月からヤフーの執行役員兼CMOとして、モバイル事業の企画戦略を担当。2017年11月に6億9000万人が利用するビジネス特化型ネットワークのリンクトイン(LinkedIn)日本代表に就任。複数のスタートアップの戦略・技術顧問も務める。

山腰克也 日本経済新聞社日経LIVE室部長
1993年日本経済新聞社入社。自動車・電機産業、環境ビジネス、財界、金融機関などを幅広く取材。日経電子版ビジネス・テクノロジー編集長を経て2020年4月に日経産業新聞編集長に就任。21年4月から現職。

小野晶子 日本経済新聞社デジタル編成ユニットコミュニティマネージャー
DeNAやヤフー、NewsPicksを経て、現職では日経電子版で専門家によるひとこと解説「Think!」を担当。コミュニティ実務者の世界カンファレンス「CMX」の東京支部代表。

【お問い合わせ】
日本経済新聞カスタマーセンター

https://support.nikkei.com/app/ask_0701/p/17
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

114フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月