沖中造林の森林クレジット創出プロジェクトがJ-クレジット制度の第65回認証委員会で登録完了

三重県内の森林資源で環境価値を創出・流通させ、地域脱炭素と林業の継承に貢献

株式会社バイウィル

日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下村 雄一郎、以下「バイウィル」)は、沖中造林株式会社(本社:三重県松阪市、代表取締役社長:沖中 祐介、以下「沖中造林」)と連携して進めてきた森林クレジット創出プロジェクトにおいて、第65回認証委員会にて、正式に登録完了したことをお知らせします。

沖中造林が管理している森林

本プロジェクトは、株式会社三十三銀行からの紹介がきっかけで開始したものです。この度の登録完了により、本プロジェクトは国のJ-クレジット制度に正式に認められたことになります。今後、両者で協力し、クレジットの創出・販売を進めてまいります。

J-クレジット制度とは

J-クレジット制度とは、森林の適切な管理や植林、省エネルギー・再生可能エネルギー設備の導入等による温室効果ガス排出削減量や、適切な森林管理等による温室効果ガスの吸収量を、日本政府が「J-クレジット」として認証する仕組みです。発行されたJ-クレジットは、他の企業との間で取引することができ、購入者は自身の温室効果ガス削減目標の達成等に活用が可能です。

本プロジェクトのスキーム図

【背景と意義】

カーボンニュートラル実現に向け、「削減可能なCO2量には限りがある」ことから、未削減分を補填する手段としてのカーボンオフセットの重要性が高まっています。一方で、森林由来クレジットを創出・認証するにあたっては、技術的・手続き的なハードルがあり、創出希望者にとってリスクや負担になりがちです。バイウィルは、創出希望団体・自治体などが安心して取り組めるよう、申請手続き・審査対応・販売戦略を一貫して支援する体制を整えています。これにより、地域の森林資源を活用した環境価値の流通を加速させ、地域循環型のカーボンソリューションを具現化することを目指します。

【沖中造林の取り組み】

沖中造林は、三重県松阪市を拠点に「伊勢の森」の管理・活用を通じて、地域の林業を支えています。林業の活性化や地域のためにJ-クレジットを活用できると考え、この度の創出に取り組むこととなりました。

【プロジェクトの概要】

今回、J-クレジット創出のプロジェクトとして登録されたのは、沖中造林の森林管理によるプロジェクトです。「森林管理」とは、森林の中まで光を届けるため、間伐等を継続的に行うことです。森林管理を適切に行うことで、明るくなった森林では植物が育ち、CO2吸収量が増加します。本プロジェクトでは、沖中造林の森林管理によって増加したCO2吸収量を、バイウィルが手続きを受託・代行してJ-クレジットに換えます。

適用方法論

森林経営活動

実施地域面積

790.23ha

吸収見込み量(全期間)

27,555t

【具体的な取り組みおよび今後の展望】

バイウィルは、沖中造林が管理する森林の適切な管理によるCO2吸収量を、J-クレジットとして申請する手続きを支援します。沖中造林が管理する「伊勢の森」からJ-クレジットを創出し、流通させることで、地域のカーボンニュートラルの実現に貢献します。創出されたクレジットの販売収益は、林業の継承やさらなる森林保全活動に活用される予定です。

【沖中造林 会社概要】

■社名:沖中造林株式会社

■本社:三重県松阪市飯高町波瀬219番地

■公式サイト:https://okinakazourin.com/

■代表者:代表取締役社長 沖中 祐介

■事業内容:

・造林・育林・伐採から搬出に至る素材生産

・地域山林集約化事業

・山林売買仲介事業

・体験型森林ツアー事業

【バイウィル 会社概要】

■社名:株式会社バイウィル

■本社:東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階

■公式サイト:https://www.bywill.co.jp/

■代表者:代表取締役社長 下村 雄一郎

■事業内容:

・環境価値創出支援事業(カーボン・クレジット等の創出)

・環境価値売買事業(カーボン・クレジット等の調達・仲介)

・脱炭素コンサルティング事業

・ブランドコンサルティング事業

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社バイウィル 広報担当 

e-mail:info@bywill.co.jp

TEL:03‐6262-3584(代表)

すべての画像


会社概要

株式会社バイウィル

25フォロワー

RSS
URL
https://www.bywill.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
電話番号
03-6262-3584
代表者名
下村 雄一郎
上場
未上場
資本金
9億1380万円
設立
2013年11月