2023年国体の出場機会が失われてしまった新体操少年男子の全国大会を特別開催!

男子新体操は日本発祥の競技で、男子ならではのダイナミックなタンブリング(宙返りやバック転)や、一糸乱れぬ倒立などが特徴です。国体種目としては2008年を最後に開催種目から外れていましたが、関係者の長年に及ぶ働きかけにより、2023年の佐賀県開催の国民スポーツ大会(国スポ)からの復活が実現しました。
しかし、コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、かごしま国体が2023年に特別国体として開催されることに伴い、佐賀国スポが2024年に延期となり、新体操少年男子については2023年には実施されないこととなりました。
そこで、出場機会が失われた選手の思いに応えるため、かごしま国体時に、標記大会を「鹿児島・佐賀エールプロジェクト」の一環として開催します!
全国から男子新体操の精鋭が鹿児島県に集結!
参加チーム:11
・ブロック選抜枠:9

ブロック  | 都道府県  | チーム名  | |
1  | 北海道  | 北海道  | 恵庭南高等学校  | 
2  | 東北  | 岩手県  | 盛岡市立高等学校  | 
3  | 関東  | 埼玉県  | 埼玉栄高等学校  | 
4  | 北信越  | 福井県  | 科学技術高等学校  | 
5  | 東海  | 岐阜県  | 大垣共立銀行OKB体操クラブ  | 
6  | 近畿  | 大阪府  | 清風学園  | 
7  | 中国  | 岡山県  | 井原高等学校  | 
8  | 四国  | 徳島県  | 小松島高等学校  | 
9  | 九州  | 熊本県  | 芦北高等学校  | 
・開催県枠:2

ブロック  | 都道府県  | チーム名  | |
10  | 主催者枠  | 佐賀県  | 神埼清明高等学校  | 
11  | 主催者枠  | 鹿児島県  | 鹿児島実業高等学校  | 

大会開催概要
・名称:2023全国ブロック代表新体操男子団体選手権大会
・主催:公益財団法人日本体操協会、鹿児島県、佐賀県、鹿児島市
・日時:2023年9月25日(月)13:00~16:00
・会場:西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)
(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番地1号)
・参加資格:中学3年生~高校3年生
・競技方法:都道府県対抗による団体競技(5人制)
観覧について
どなたでもご自由に、観覧できます。入場料は無料です。
臨時の一般観覧用駐車場は準備予定ですが、数に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。
≪車椅子の方の観覧及び情報支援席の設置について≫
当日は、車椅子の方の観覧席(福祉席)及び聴覚障害のある人へ手話などの情報保証を行うため、情報支援席を設置する予定としております。
福祉席もしくは情報支援席での観覧を希望される方は、当日駐車場やエレベーター等の動線をご案内しますので、事前に燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局(099-286-2867)までお問い合わせください。
オンライン配信します!
当日は、大会をオンライン配信します。会場にお越しいただけない方については、是非こちらから観戦ください。

(URL) https://www.youtube.com/watch?v=VFtEnTJ5fP8
【YouTube内のSAGA2024国スポ・全障スポ公式チャンネル】
佐賀・鹿児島エールプロジェクトについて

2023年の「鹿児島国体・大会」、2024年の「佐賀国スポ・全障スポ」の2年連続での九州開催を契機として、様々な分野での関係深化を図り、その絆を未来につないでいくプロジェクトです。
すべての画像
