プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社平和堂
会社概要

【平和堂】「kids fest モレラ岐阜」オープン 6月14日(金)ショップ型店舗として岐阜県に初出店

~『遊び』と『学び』を応援する、キッズライフスタイルショップ~

株式会社平和堂

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、6月14日(金)にキッズライフスタイルショップ「kids(キッズ) fest(フェスト) モレラ岐阜」を、「モレラ岐阜」内(2階)にテナントとして出店しますのでお知らせいたします。

「kids fest」は、2019年10月に「ファボーレ富山」(富山県富山市)内でショップ型売場として誕生しました。小さなお子様向けの遊び場を併設し、子供用品、おもちゃ、ゲーム、学童用品、子供衣料などのお子様関連商品の豊富な品揃えが人気のショップで、現在は、平和堂SC内に16店舗を展開しています。2023年3月には、自社運営以外のSCへ出店するショップ型店舗としてはじめて「kids festアスピア明石店」を出店しました。

今回オープンする「kids fest モレラ岐阜」は、テナントとしては岐阜県初出店となります。約300坪の売り場には、玩具やファンシー雑貨、学童用品などの豊富な品揃えはもちろん、お子様の遊び場やイベントスペースを設けています。kids festは平和堂が取り組む子育て応援のフラッグシップショップとして、お子様の健康と豊かで伸び伸びとした成長をサポートしてまいります。


【kids festモレラ岐阜の特徴】

お子様が楽しく遊べるおもちゃやゲームのほか、学校生活に必要な商品を取り揃え、トレンドを取り入れながらあらゆる世代のお子様に合った商品を充実させました。また、お子様のお好みの傾向や商品知識の豊富なスタッフが、お客様のご要望にお応えできるよう商品をご紹介します。また、店舗のエントランスでは「kids fest」のシンボルとなる大きな動物たちが、お子様をお出迎えします。


■キッズスペース

お子さま連れでも安心してご来店いただけるよう、店舗の中央にキッズスペースを設置しました。ベビーカー置場も設置していますので、お子さまだけでなく、ご家族揃ってご利用ください。


■おもちゃ

大人気「トミカ・プラレール」は豊富な品揃えと、大きなジオラマを配置してご提案します。「アンパンマン」、「パウパトロール」「しまじろう」など幼児向けのキャラクターから、「シルバニアファミリー」「ポケモン」「リカちゃん」といった人気商品をはじめ、「アニア」「アクアビーズ」「ラジコン」など、集める・作る・遊びをご提供します。幼少期の学習をサポートする「学研」「くもん」の商品や「ままごと遊び」の商品を揃え、遊びながら学ぶ楽しさもご提案します。また、商品を手に取って試せるよう、店舗内には「遊びの台」を配置しています。


■ゲーム

子どもから大人まで絶大な人気を誇る「Nintendo Switch」 本体はもちろん、ソフトも人気タイトルを中心に幅広い品揃えでご提案します。パーティーゲームやファミリー向けボードゲームは豊富な品揃えで新しいアソビ提案を行います。このほか、人気のカードゲームも各種取り扱います。


■ファンシー雑貨:「poppo cute」

サンリオキャラクターをはじめ、人気のキャラクター商品が集まりました。話題の韓国文具や「推し活」を応援するカワイイ雑貨も取り揃えました。また、バルーン装飾やグリーティングカードなど、パーソナルギフトを応援する提案も行います。


■学校・キッズ用品

学校で使う筆記具や学習帳、家庭での学習をサポートする商品をはじめ、お弁当箱や水筒などのランチ関連から、マスクやタオル、歯ブラシなどのエチケット関連の商品まで豊富に揃えました。また、学童用ポロシャツ・体操服・赤白帽子や、子ども用傘等、毎日の学校生活を支える商品も展開しています。


■ランドセル

“らくに背負えてピカッと反射、ワイド収納の「らくピカッワイドセル」”など、機能にこだわった「kids fest」おすすめのオリジナルランドセルを提案。子どもたちの通学スタイルに合わせた、人気のランドセルを数多く取り揃えています。


【「kids fest」について】

☆ショップ名の由来☆

ショップ名は、「kids(子どもたち)」と「festival(催事・祭典)」を組み合わせ、「お祭りに行く時のように、子どもたちがワクワクする、笑顔になるような場所」という意味を込めています。新しくなったロゴには、みんなに愛されるパンダをあしらい、遊びと学びを表現しました。



☆ショップのコンセプト☆                           

「学び」と「遊び」の提案を通して、子どもたちの成長をサポート! 

元気っ子が集う場所、そして楽しめる場所が【kids fest】 笑顔いっぱいの花を咲かせよう!


【「kids festモレラ岐阜」概要】


【kids fest店舗一覧】

※APはアル・プラザの略称です。

※社外SCへ出店するショップ型店舗として、「GOODS DEPO東岡崎店(2024年4月25日オープン)」に続き、18店舗目となります。


【注意事項】

・当リリースに記載されている内容は、全てニュースリリース時点での情報に基づきます。

・当リリースに使⽤しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。

・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。


以上














このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.heiwado.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

14フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード