VTuber奈々鹿『近畿総体2026奈良県広報アンバサダー』就任!

【夢へ躍進 青春の夏 近畿総体 2026】

奈良県

奈良県広報担当VTuber「奈々鹿」が、2026年に近畿6府県で開催される「令和8年度全国高等学校総合体育大会(以下、近畿総体2026)」の奈良県広報アンバサダーに就任しました。

奈良県広報担当VTuber奈々鹿が「近畿総体2026奈良県広報アンバサダー」に就任しました。

VTuber「奈々鹿」は、10代~30代の若年層への情報発信と県政への認知向上を目的に令和5年度に制作された奈良県の広報担当VTuberです。デザインは一般公募と県民投票により選ばれ、令和6年3月13日にデビュー。動画やSNSを通じて奈良県の魅力を親しみやすく発信しています。

今回の広報アンバサダー就任により、奈々鹿は大会機運を醸成し、県全体で高校生アスリートを応援するムードを高めるとともに、情報発信の強化を図ります。広報アンバサダーとしての活動期間は、令和8年8月31日までを予定しています。

「近畿総体2026」の奈良県開催種目は「ハンドボール」「剣道」「テニス」「なぎなた」の4種目。奈々鹿は、奈良県高校生活動推進委員会「わっしょい倭(やまと)」とともに、大会を盛り上げるPR活動を実施します。

■新規デザインの公開

アンバサダーとしての活動にあたり、新衣装を着用し応援グッズを手にした奈々鹿のイラスト4点を新たに制作しました。
これらのイラストは、奈良県の20代~30代の職員13名で構成される「VTuber奈々鹿活用推進プロジェクト」のメンバーの意見を取り入れながら令和8年度全国高等学校総合体育大会奈良県実行委員会が制作したもので、今後の大会広報やPR活動等に活用されます。

メガホンを持った奈々鹿
応援タオルを持った奈々鹿

■今後の活動

PRイベント「GO!インハイ2026~インターハイを体験しよう!~」

【日程】2025年11月16日(日)13時~

【場所】イオンモール橿原 ウエスト・ビレッジ

 

奈良県で実施される4競技(ハンドボール, 剣道, テニス, なぎなた)の紹介コーナーや、奈良県高校生活動推進委員会「わっしょい倭」による企画コーナーを予定しています。
奈良県の高校生が中心となって盛り上げる、若さいっぱいのイベントです。

VTuber「奈々鹿」の新デザインを使用した缶バッジを配布予定です(抽選等)。

■VTuber奈々鹿とは

 奈良県では、10代~30代に人気があるバーチャルYouTuber(VTuber)を県政広報に取り入れることで、若年層への訴求力と県政への認知・理解の向上を図るため、「奈良県広報担当」として活躍するVTuberを制作しました。

【登録者数等】

 ・YouTube(奈良県公式総合チャンネル5,790人】 ※2025/10/28(火)時点

 ・X (@Vtuber_nanaka) 7,685人】 ※2025/10/28(火)時点

【詳細サイト】

・令和8年度全国高等学校総合体育大会HP

https://www.koukousoutai.com/2026soutai/

・奈々鹿HP

https://www.pref.nara.jp/70408.htm

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

奈良県

9フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.nara.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
奈良県奈良市登大路町30
電話番号
0742-22-1101
代表者名
山下 真
上場
-
資本金
-
設立
-