IP56認証の「充電インパクトドライバー」と「充電圧着器」を新発売

パナソニック電工株式会社

main image
防塵・耐水の国際規格取得「TOUGH TOOL IP(※1)」の新シリーズ
「充電インパクトドライバー」と「充電圧着器」を新発売


 パナソニック電工株式会社は、防塵・耐水の国際規格 IP56認証(※2)製品「TOUGH TOOL IP」 の新シリーズとして、「充電インパクトドライバー」と「充電圧着器」を8月1日より発売します。
 「充電インパクトドライバー」は、リチウムイオン18Vタイプを新たに開発。パナソニック電工従来品の14.4Vタイプに比べ、1回の充電でネジ締め・穴あけの作業が多く行えます。また、大径ボルト締め付けなどのより負荷の高い作業も可能。さらにパワーがアップしても本体は、軽量でコンパクト。取り回しがラクに行えます。
 「充電圧着器」は、これまで12Vタイプのみでしたが、今回、リチウムイオン14.4Vタイプを開発。既発売の充電工具リチウムイオン14.4Vの電池パックの使用が可能になりました。また、CV線の圧着は、これまでの最大150m㎡より最大250m㎡まで可能になり、作業の幅が広がります。
 パナソニック電工は、今後も「TOUGH TOOL IP」 のラインアップの充実を図り、充電工具における防塵や防水に関する課題をさらに改善し、快適な作業現場づくりに貢献していきます。


■製品名
【充電インパクトドライバー】
・品番           EZ7550LR2S-H
・本体サイズ(mm)     全長143×全高242×幅61
・質量(電池パック装着時) 1.65Kg
・電池パック        電圧:18V (LRタイプ)
              容量:3.3Ah・ リチウムイオン
・希望小売価格(税込)   66,990円
・販売目標         工具18Vシリーズ合計 約2万台/年
・発売日          2011年8月1日

【充電圧着器(本体・ケースのみ)】
・品番           EZ4641K-H
・本体サイズ(mm)     全長293×全高234×幅69
・質量(電池パック装着時) 4.25Kg
・電池パック        電圧:14.4V (LRタイプ)
              容量:3.3Ah・ リチウムイオン
              ※電池パック・充電器は別売
・希望小売価格(税込)   309,750円
・販売目標         圧着器シリーズ合計 約2,000台/年
・発売日          2011年8月1日


■主な特長
(1)充電インパクトドライバー: 18Vでもコンパクトで取り回しが容易
(2)充電圧着器: 250m㎡のCV線の圧着が可能


※1 「TOUGH TOOL IP」のIPは「インテリジェント・パワーツール(Intelligent Powertool)」の略
※2 IP56認証のIPとは、International Protection(インターナショナル・プロテクション)の略で、電気機器への固形物や水の浸入に対する保護等級を表したIEC(国際電気標会議)によって世界的に標準化された規格、数字の「56」はその具体的な保護等級を示す


【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工株式会社 電器事業本部(パナソニック電工パワーツール株式会社) 
TEL:06-6908-1131(大代表) 受付(平日のみ)8:50~17:30   
電動工具紹介サイト:denko.panasonic.biz/Ebox/powertool

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
パナ電工
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-