玄関ドアを1日で最新のデザイン・カラー・機能へリフォーム「かんたんドアリモ 玄関ドア D30」 発売
人気の通風ドア15デザイン含む、全61デザイン・14カラーを設定
YKK APは、壁を壊さない“かんたん”な施工により、たった1日で玄関ドアを最新のデザイン・カラー・機能へ取り替える玄関ドアリフォーム商品を全面リニューアルし、「かんたんドアリモ 玄関ドア D30」として9月2日から発売します。
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、壁を壊さない“かんたん”な施工により、たった1日で玄関ドアを最新のデザイン・カラー・機能へ取り替える玄関ドアリフォーム商品を全面リニューアルし、「かんたんドアリモ 玄関ドア D30」として9月2日から発売します。
今回のリニューアルでは、2019年4月に発売した新築用玄関ドア「ヴェナート D30」のデザイン・カラーを取り入れ、従来の全48デザイン・9カラーから全61デザイン・14カラーへ大幅に拡充。中でも通風ドアを従来の6デザインから15デザイン(※1)に強化し、好みのデザインで防犯やプライバシーに配慮しながらの換気を可能にしました。
また、施工性においては、現場での作業のしやすさや、取り付けネジの変更による作業効率化をすすめ、より“かんたん”な施工を実現しています。
■商品特長
1.業界最多の61デザイン×14カラー(359パターン)
リフォーム商品に欠かせないサイズオーダーの対応が難しかったスリット系鋳物をあしらった洋風デザインや、多くの要望をいただいていた横基調デザインを新たに追加しました。住宅外観を彩るカラーも新色5色を追加。61デザイン、14カラーをラインアップし業界最多(※2)の359パターンの中から選ぶことができます。
玄関ホールにおける通風・換気のニーズは高く、約7割の方が玄関ドアに網戸を付けたいと考えています(※3)。そこで、「かんたんドアリモ 玄関ドア D30」では、通風ドアのデザインを一新して従来の6デザインから15デザインへ大幅強化しました。
断熱ドアでは、通風なしと通風ありを同デザインで展開。価格も一律80,000円の加算(※4)とすることで、通風機能について検討しやすくしました。さらに親子ドアの場合は、通風機構を搭載した子扉を組み合せることで、全デザインを通風ドアにすることが可能です。通風部は内開きの機構で、開閉角度を40°に制限し、安全性と外部からの視線に配慮しています。
4.施工性の改善
①今あるドア枠を隠す外額縁(カバー材)を2分割構造化で薄くし、折り取り溝の形状も変更することで、外壁に合せてカットする現地作業性を向上させました。
②枠の取付には先端にドリル刃を持つ「スプーンねじ」を標準採用。木下地に取り付ける際に下穴加工が不要となるため、作業時間を短縮できます。
③扉を吊り込む際に、手元のガイドとなって作業をアシストする「吊り込み治具」をオプション設定。
■商品概要
※2:2019年8月時点のYKK AP調べによる。
※3:YKK APによるWEBアンケート調査結果(回答者数1,017名)に基づきます。
※4:D4仕様の場合の参考価格への加算額(消費税・組立費・現場搬入費・取付費は含みません)。
D2仕様の場合は+10万円。
※5:2019年7月時点の新築用玄関ドア「ヴェナート」の出荷実績。
※6:アルミドアのみ最小幅(W)は、781㎜。
※7:防火ドアの9デザインは、断熱ドアと重複しています。(ガラスの仕様は異なります。)
※8:防火ドアは、AC100V式の設定はなく、電池式のみになります
※9:アルミドアのみ気密性A-3
※10:参考価格には、消費税・組立費・現場搬入費・撤去費・取付費は含みません。
< お客様からのお問い合わせ先 >
YKK AP株式会社 お客様相談室
一般のお客様
TEL:0120-20-4134
建築・設計関係者様
TEL:0120-72-4134
https://www.ykkap.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像