プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アバントグループ
会社概要

アバント、クリヤマホールディングス株式会社、KURIYAMA OF AMERICA, INC.のサブ連結を含む連結決算業務支援を公開

「サブ連結を含む連結数値情報をタイムリーに取得 ~DivaSystem LCA導入で親会社・海外統括会社 双方の業務効率化を実現~」

アバントグループ

アバントグループでグループ経営管理・連結会計・事業管理のソリューションを提供する株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長 執行役員 CEO:岡部 貴弘、以下 アバント)は、クリヤマホールディングス株式会社/KURIYAMA OF AMERICA, INC.における「DivaSystem LCA」導入事例を公開しました。

日本国内においては建機・農機メーカーの Tier1 サプライヤーとして、また商業施設やスポーツ施設の総合床材メーカーとして事業を展開する一方、海外では北米・欧州・南米を拠点にホースメーカーとしてグローバルに事業を展開するクリヤマホールディングス株式会社様。連結子会社 19社(うち海外連結子会社 15社)、持分法適用会社 6 社(うち海外持分法適用会社 4 社)で構成されています。

クリヤマホールディングス様には 20 年以上にわたりDivaSystem LCAをご利用いただいていますが、今回、海外連結子会社の一つである KURIYAMA OF AMERICA, INC.様がDivaSystem LCAを導入され、経営判断の材料となる連結情報の早期報告を実現しています。その取り組みについて、親会社、子会社それぞれのお立場から語っていただきました。

導入前の課題

【親会社の導入前の課題】煩雑な手作業での連結決算業務

・海外統括会社から届いたExcelをもとに直近の月の累計から前月の累計を手作業で差し引く手順で単月次データを作成していた。

・Excel で作成されたデータを手作業でDivaSystem LCAに転記するなど非効率な業務が多かった。

【海外統括会社の導入前の課題】業務の継承と属人化の懸念

長年経理業務を担ってきた現地スタッフの退職に伴い、業務の円滑な継承と属人化防止の対策が必要だった。

導入後の効果

【親会社の導入後の効果】情報の見える化で、迅速な経営判断が可能に

・親会社が代行していた、海外統括会社のサブ連結における単月次連結データの作成をシステムで自動化し、業務効率を実現した。

・連結決算情報がDivaSystem LCA上で見える化されたことで、経営戦略を迅速に分析・判断できるようになった。

【海外統括会社の導入後の効果】連結決算業務が効率化し時短を実現

・メールでのやりとりにより生じるストレスが軽減。同時に業務が効率化され、サブ連結業務日数を約3日短縮した。

事例の詳細は下記ボタンよりご確認ください。

当社は引き続き、様々なグローバル経営管理ソフトウエアを通して、お客様の「見えない企業価値の可視化・最大化の実現」を支援してまいります。

【株式会社アバントに関して】 

2022年10月、アバントグループの再編に伴い、これまで連結会計・グループ経営管理領域において 自社製品を通じたコンサルティングおよびシステム実装を推進してきた株式会社ディーバのコンサルティング&SI事業を母体とし、株式会社ジールのCPM(Corporate Performance Management)事業を統合する形で、新たに株式会社アバントがスタートいたしました。 

当社はグループ経営管理・連結会計・事業管理を柱として、お客様の「見えない企業価値の可視化・最大化の実現」を様々なグローバル経営管理ソフトウエアを通して、コンサルティングからシステムの企画・構築、導入、運用・保守までワンストップで支援いたします。 

社 名   :株式会社アバント 

設 立   :2013年10月1日(創業:1997年5月26日) 

       ※2022年10月1日 株式会社ディーバから商号変更 

代表者  :代表取締役社長 執行役員 CEO 岡部 貴弘 

本社所在地:東京都港区港南2丁目15番2号 品川インターシティB棟13階 

URL        :https://www.avantcorp.com/ 

事業内容 :グループ経営管理・連結会計・事業管理に係るソフトウエア開発、コンサルティング、システム企画・構築、導⼊⽀援、運⽤・保守 

【アバントグループについて】 

株式会社アバントグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「企業価値向上に役立つソフトウエア会社になる」とのマテリアリティの実現に向けて、2022年10月1日、新たなガバナンス体制とグループ構成で船出することになりました。これからも企業価値向上を目指すお客様が財務・非財務を問わず様々な情報をもとに適時・適切な経営判断を行い、経営改革を推進するためのソフトウエア・システムの開発・販売・保守や、ソフトウエアベースのコンサルティング・BPOサービスの提供を通じて、企業価値向上を目指すお客様の経営のDXに貢献してまいります。 

主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。 

株式会社アバント 

株式会社インターネットディスクロージャー 

株式会社ジール 

株式会社ディーバ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.avantcorp.com/case-study/kuriyama-holdings/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

アバントグループのプレスキットを見る

会社概要

株式会社アバントグループ

14フォロワー

RSS
URL
https://www.avantgroup.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティ B棟13階
電話番号
03-6864-0100
代表者名
森川 徹治
上場
東証プライム
資本金
2億8840万円
設立
1997年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード