ラウンド制オートバトルゲーム『チームファイト タクティクス』ミッドセット「ネオンナイト」が2022年2月17日(木)に実装!
新たなチャンピオン/特性やオーグメント、カスタマイズコンテンツが追加
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、モバイル(iOS / Android)・PC向けのラウンド制オートバトルゲーム「チームファイト タクティクス(以下、TFT)」において、新セット「ネオンナイト」を2022年2月17日(木)に実装することをお知らせします。
https://www.youtube.com/watch?v=zzFBEcwAgMA
ギズモ&ガジェットの前半戦が終わり、いっそう輝きを増した未来が目前に…新たなオーグメント、カスタマイズコンテンツ、チャンピオンたちが待つ「ネオンナイト」の到来です。
- 新たなチャンピオン/特性 一覧表
https://teamfighttactics.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/neon-nights-gameplay-overview/
- ネオンナイト リトルレジェンド
「ネオンナイト」で注目の的になるであろう、新たなミシック リトルレジェンドが登場します。「PROJECT Abyssia(アビシア)」は最新テクノロジーを見せびらかすため、そしてさらなるテクノロジーを「借りる」ためにやって来ました。SF風のカッコいい効果音とともに敵を切り裂く「PROJECT Abyssia」は、どの「ネオンナイト タマゴ」(490 RP/TC)からも2%の確率でドロップします。
- ギズモ&ガジェットパスII
https://teamfighttactics.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/gizmos-gadgets-pass-ii-and-more/
- ヘクステック バトルアリーナ
- ゲーム体験の変更
対戦相手を一覧表示するUI上で、進行中ステージで未対戦のタクティシャンの横にアイコンが表示されます。アイコンは次に当たる可能性が高いことを意味します。
・オーグメント強化された対戦履歴
対戦履歴にオーグメントが表示されるようになりました。
- ミッドセット - オーグメントに対する変更
まず、削除された特性(アカデミー、インペリアル)の関連オーグメントが引退となりました。その一方で、今回は80個以上のオーグメントが新たに追加されています。広範なプレイスタイル、実力を試す要素、そして楽しさを一層高める新たな顔ぶれをお楽しみに。また特性系オーグメントにも多数のバランス再調整を実施しています(詳しくは後ほど)。開発チームのお気に入りオーグメントについては以下URLの記事をご覧ください。
https://teamfighttactics.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/augments-augmented/
そのほかのアップデート情報については以下URLをご覧ください。
https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/teamfight-tactics-patch-12-4-notes/
- ライアットゲームズについて
LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。また、音楽やコミックブック、テレビなどのマルチメディアプロジェクトを通して、ルーンテラの世界の探索を続けています。さらにライアットは、パブリッシングを手掛ける系列会社Riot Forge(ライアットフォージ)を立ち上げました。Riot Forgeはサードパーティーのデベロッパーと連携し、LoLの世界を舞台にした新たなゲームの開発を行っています。Riot Forgeにとって第一作目となる『Ruined King: A League of Legends Story』は、Airship Syndicate社を開発に迎えたターン性のロールプレイングゲーム(RPG)となっています。
ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、ニコロ・ローレンCEOが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで3000人のライアターが働いています。に2,500人以上のスタッフが在籍。
・関連リンク
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式Twitter: https://twitter.com/riotgamesjapan
- チームファイト タクティクスについて
・関連リンク
チームファイト タクティクス公式サイト:https://teamfighttactics.leagueoflegends.com/ja-jp/
TFT公式Twitter:https://twitter.com/PlayTFTJP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像