【東京ガス防災イベント】ガスミュージアムでアウトドアから防災を学ぼう!(11/24)
キャンプや山などアウトドアで使うアイテムは、防災にも活用できるものが色々あります。“もしも”に備えて、ガスミュージアムで楽しくアウトドアから「防災」を学びましょう!
そのほかにもたくさんのプログラムがあります。皆さまのご来場をお待ちしております。
https://www.gasmuseum.jp/topics/20191031/
【開催日時】2019年11月24日(日)10:00~16:00
※雨天決行(荒天の場合は、イベントを中止または時間・場所が変更になる場合があります)
【場所】東京ガス ガスミュージアム(東京都小平市大沼町4-31-25)https://www.gasmuseum.jp/
【主なプログラム】
(1)アウトドア×防災
「暮らしの中の防災」をテーマに、アウトドア用品をご紹介します。いざというときに役立つアイテムをご紹介します。(協力:mont-bell)
① 10:30~11:00 テントってどう組み立てるの?
② 12:30~13:00 緊急の時のお水を確保しよう!
③ 14:30~15:00 スマホの充電どうしよう?
(2)煙体験ハウスと緊急車両
① 煙体験ハウス
もくもく煙から身を守る体験をしましょう!(協力:小平消防署)
時間:10:00~13:00
② 消防ポンプ車
子供用防火服を着て、ポンプ車と記念写真を撮ろう!(協力:小平消防署)
※緊急出動時には中止させていただく場合があります。
時間:10:00~13:00
③ 東京ガス緊急車両
子供用制服を着て、ガスライト24の緊急車両と記念写真を撮ろう!
※緊急出動時には中止させていただく場合があります。
(3)身近な材料で火をおこそう!「東京ガスの火育」
身近な道具や材料を使って、火を上手におこし、お湯を沸かす体験を通じて、火の扱い方を学びましょう!
時間:各回約60分 ①11:00~(整理券配布10:30~) ②13:00~(整理券配布12:30~) ③15:00~(整理券配布14:30~)
対象:小学生以上(保護者同伴)
定員:各回6組12名
※整理券は、くらし館前特設テントで、参加されるご本人に1枚ずつお配りします。
※半袖・サンダル等の肌を露出した服装での参加はご遠慮ください。髪の長いお子様にはゴムバンドをお貸しします。
(4)災害時のトイレをそなえよう!
災害時に「トイレが使えないとどうなってしまうのか」「どのようなそなえが必要なのか」を教えてもらいましょう!
(5)工作教室「ガス管キャンドル作り」
本物のガス管を使って、もしもの時に役立つカラフルなキャンドルを作りましょう!
(6)防災マップなどで地域の防災情報をチェック
ハザードマップにシールを貼って、自宅周辺の防災情報をチェックしましょう!(協力:小平市・東久留米市・東村山市)
【問合せ先】ガスミュージアム(GAS MUSEUM がす資料館)
住所:東京都小平市大沼町4-31-25
TEL:042‐342‐1715/FAX:042‐342‐8057
受付時間:月曜日を除く10:00~17:00 ※月曜日が祝日の場合は開館、火曜日休館
ホームページ: https://www.gasmuseum.jp/
■ガスミュージアムのご紹介
ガスミュージアムは、東京ガスの事業の歴史とくらしとガスのかかわりをご紹介する歴史博物館です。
ガス灯館2階ギャラリーでは、企画展『ノエル・ヌエット展』を開催中です。開催期間:2019年10月5日(土)~12月22日(日)休館日を除く。
また、11月は休館日を除く毎日、枝打ちしたケヤキを土台にしてどんぐりや松ぼっくりなど数種類の木の実や手芸用品を使い、オリジナルのオブジェを作成するワークショップ「ネイチャー・クラフト」を開催します。ぜひ、お越しください。
【交通のご案内】
西武新宿線 花小金井駅北口「花小金井入口」バス停より
または、JR中央線 武蔵小金井駅北口より
[武21]錦城高校経由…東久留米駅西口行き西武バス
西武池袋線 東久留米駅西口より
[武21]錦城高校前経由…武蔵小金井駅行き西武バス
「ガスミュージアム入口」バス停下車徒歩約3分
西武新宿線 小平駅より徒歩約20分(1.5km)
新青梅街道 滝山南交差点角
※駐車場台数には限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード