BirdDog 社、NDI® 5.5 を含む最新の IP ビデオ伝送規格に対応した PTZ カメラ BirdDog Eyes P240 を発表
NDI 5.5 ネイティブ対応の新しい PTZ カメラを発表、現行機種 P200 の販売価格を大幅値下げ
BirdDog 社は、NDI 5.5 や NDI | HX3 といった最新の NDI フォーマットに対応し、SRT や H.264 など話題の IP ビデオ伝送方式にも対応した新しい PTZ カメラ BirdDog Eyes P240 を発表しました。今回の発表に伴い、P240 を3台購入すると専用のハードウェアコントローラー PTZ Keyboard が無料で付いてくるバンドルキャンペーンや、BirdDog 社の NDI PTZ カメラを代表する製品 P200 の販売価格の値下げも同時に発表しました。
BirdDog 社は、会社設立時から独自に非常に小さな高性能 NDI チップを開発しており、世界初の SDI/HDMI と NDI の相互変換コンバーターを開発した先進的なメーカーです。今回の発表により最新の NDI バージョン NDI 5.5 にネイティブ対応し、SRT や H.264 など話題の IP ビデオ伝送方式にも対応した「P240」が新たに PTZ カメラのラインナップに加わりました。また、今回の発表に伴い P240 を3台購入すると専用のハードウェアコントローラー PTZ Keyboard が無料で付いてくるバンドルキャンペーンや、BirdDog 社の NDI PTZ カメラを代表する P200 の製品価格の大幅値下げが決定し、よりお求めやすくなりました。
P240
NDI® 5.5 ネイティブ対応の PTZ カメラ
また、P240 は NDI 5.5 をネイティブ対応しています。IP ビデオ伝送用途にはフル NDI、NDI | HX2、NDI | HX3 といった NDI 選択肢の他、SRT、H.264、Cloud Connect への出力もサポート。また、AR/VR ワークフロー向けの FreeD 出力もサポートしています。さらに、IP アドレスを表示する有機 EL ディスプレイ、視認性の高いタリー、フィルタースレッド、自動追従カメラ機能も無料で利用できます。
BirdDog Eyes P240 希望小売価格は、511,500 円 (税込) です。カメラ本体の色はブラック、またはホワイトからお選びいただけます。P240 を3台購入すると専用のハードウェアコントローラー PTZ Keyboard が無料で付いてくるバンドルセットは、1,534,500 円 (税込) です。
- 製品紹介ビデオ (YouTube) : https://youtu.be/jQ6zF-AA3-c
- 製品詳細ページ : https://birddog.tv/p240-overview/
P200
販売価格を大幅値下げ
BirdDog Eyes P200 希望小売価格は、392,700 円 (税込) になりました。よりお求めやすくなった P200 をこの機会に是非ご検討ください。
- 製品詳細ページ : https://birddog.tv/p200-overview/
その他ソフトウェア、既存製品のアップデート情報や新機能の情報を BirdDog IBC 2022 特設ページでご確認いただけます。
https://birddog.tv/ibc2022/
<BirdDog について>
BirdDog 社は、NewTek 社が推進する IP 伝送テクノロジー「 NDI 」に対応したコンバーターや PTZ カメラを中心に製造・販売しています。ベースバンドビデオから NDI などの IP ワークフローへの移行を容易にするソリューションを提供しています。BirdDog 社は、会社設立時から独自に非常に小さな高性能 NDI チップを開発しています。NDI は DCT 圧縮技術を利用していますが、BirdDog 開発の NDI チップの性能により、エンコード / デコード時の処理時間はいずれも 16 ミリ秒という、非常に低いレイテンシーを実現しています。この NDI チップの開発により、BirdDog は、世界で初めてとなる SDI/HDMI と NDI の相互変換ができる NDI コンバータを開発・販売へと移っていきます。
ウェブサイト : https://birddog.tv/
ウェブサイト [日本語] : https://www.ask-media.jp/birddog.html
<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, Crucial, ELSA JAPAN, HTC VIVE, Micro-Star International(MSI), Micron, NVIDIA, NewTek, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, ZOTAC Technology Limited など多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:https://www.ask-corp.jp/
<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 製品担当:山本 操
TEL:03-5215-5676、FAX:03-6672-6858
〒102-0076 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
株式会社アスク WEB URL:http://www.ask-media.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像