プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LIXIL
会社概要

フレームインのデザインで枠にはまらない開放感を生み出すハイブリッド窓「LW」アウターセットに新しく格子3種と新色ダスクグレーを追加し、発売

意匠性を高めるほか、目隠しや、飛散物から窓を守るのに効果的な格子の新デザイン登場

株式会社LIXIL

株式会社LIXILは、(以下、LIXIL)はフレームインのデザインで枠にはまらない開放感を生み出すハイブリッド窓「LW」のアウターセットに新しく3種を追加し、2023年9月1日より全国で発売します。

「LW」は、2018年8月よりTOSTEMブランドから発売された商品で、上下左右のフレームが室内から見えない“フレームインデザイン”とし、1枚のガラス戸を横にスライドさせ開閉する新発想の窓です。

一般的な窓と異なり、開けた状態でも閉めた状態でも、窓からの景色を遮るものが全くないノイズレスの構造で、いつでも外と内がつながる心地よいリビング空間を創りだすことが可能です。また、アルミと樹脂のハイブリッド構造を採用することで、圧倒的な眺望性と高い断熱性能(熱貫流率1.00w/㎡・K(※1))を実現し、環境にも優しい窓となっています。オプションのアウターセットは、室外の袖壁部に取り付ける格子で、住まいの意匠を向上させるほか、開口側へスライドすると、日差しや視線を調整したり飛散物から窓を守るのにも効果的です。


そしてこの度、さまざまな住宅外観やそのデザイントレンドに対応すべく、「LW」のアウターセットに「20㎜×30㎜縦格子」、「30㎜×50㎜横格子」、「横格子ルーバー」の3品種を追加します。現行品「30㎜×50㎜縦格子」の1種類から4種類の展開になり、アウターセットのバリエーションが豊富になりました。また、昨年より展開している、薄暮の時間帯をコンセプトにしたごくわずかに青みを感じる低彩度のカラーで、住宅に美しく馴染む新色「ダスクグレー」をアウターセットのカラーラインアップに追加します。住まい全体のトータルコーディネートを提案するLIXILのDesign Styleにも対応し、アウターセットの格子デザインや色を選んで組み合わせることで、自分らしさが表現された住宅外観を実現します。


LIXILは、今後も窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、美しいデザインの商品を提供し、ひいては社会全体が豊かで快適になるよう貢献していきます。


※1:スライディング16522トリプルガラス(クリプトンガス入り)内外LowEグリーン(5-10-1.3-11-5)JIS A 2102-1及びJISA2102-2による社内計算値



  • <参考資料>

■商品特長

・ハイブリッド窓「LW」について

上下左右のフレームが室内から見えない“フレームインデザイン”とし、1枚のガラス戸を横にスライドさせ開閉する新発想の窓です。一般的な窓と異なり、開けた状態でも閉めた状態でも、窓からの景色を遮るものが全くないノイズレスの構造で、いつでも外と内がつながる心地よいリビング空間を創りだすことが可能です。


・「LW」アウターセットについて

室外の袖壁部に取り付ける格子で、住まいの意匠を向上させるほか、開口側へスライドすると、日差しや視線を調整したり飛散物から窓を守るのにも効果的です。



アウターセットの情報はこちら:https://www.lixil.co.jp/lineup/window/lw/feature/#anchor04


ほか、「LW」商品詳細は以下サイトからご確認ください。

「LW」WEBサイト:https://www.lixil.co.jp/lineup/window/lw/



・新しく追加発売するアウターセットについて

20㎜×30㎜縦格子

線が細く、抜けの良いデザイン。緩やかに視線をカットしつつ、開放感を演出できます。

 おすすめデザインスタイル 「INDUSTRIAL B


30㎜×50㎜横格子

視界の広がりにより、安定感を演出。上下の遮視に優れており、2階や高地の使用もおすすめです。

※おすすめデザインスタイル 「NATURAL CONSIOUS


30㎜×50㎜横格子

視界の広がりにより、安定感を演出。上下の遮視に優れており、2階や高地の使用もおすすめです。

※おすすめデザインスタイル 「NATURAL CONSIOUS


・アウターセットカラーラインアップ

既存色6色に薄暮の時間帯をコンセプトにしたごくわずかに青みを感じる低彩度のカラーで、住宅に美しく馴染む新色「ダスクグレー」を追加。


ダスクグレー特設サイト:https://www.lixil.co.jp/lineup/window/s/duskgray/


「LW」施工事例紹介

LIXILメンバーズコンテスト2022の入賞作品にも「LW」をご採用頂いております。


・地域優秀賞 新築部門

作品名:「花筏の家」

会社名:(非公開)


・地域特別賞 新築部門

作品名:東深津の家

会社名:kitokito様(広島県)


「LIXILメンバーズコンテスト2022」の作品詳細はこちら:

https://www.ii-ie2.net/scripts/usr/contest.asp?year=2022&classify=1&type=Sgp&disp=0


■発売地域

全国(離島を除く)


■発売時期

2023年9月1日(金)~


■参考価格

W1,690×H2,030フルオープンタイプ 格子 (*格子4種は同価格)

<アルミ色(ダスクグレー色以外)> 157,300円

<アルミ色(ダスクグレー色)> 173,000円

<木目色> 248,100円

         

※表示価格はメーカー希望小売価格(税別)です。工事代・運搬費等別途。

※アウターセットには、格子の他にスライドレール、スライドベースが必要となります。



About LIXIL

LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約55,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。

株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2023年3月期に1兆4,960億円の連結売上高を計上しています。

LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/

LIXIL Facebook(グローバル向け):https://ja-jp.facebook.com/lixilglobal/ 

LIXIL Facebook(日本国内向け):https://www.facebook.com/lixilcorporation

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/lw/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LIXIL

49フォロワー

RSS
URL
http://www.lixil.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区西品川一丁目1-1 大崎ガーデンタワー24F
電話番号
-
代表者名
瀬戸欣哉
上場
東証1部
資本金
346億円
設立
2001年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード