プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

福助株式会社
会社概要

福助の直営店・公式オンラインストアにて「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」を実施

10月8日は「足袋の日」

福助株式会社

 10月8日は「足袋の日」です。
 七五三・正月・成人式と和装で足袋を履く機会の多いシーズン前の10月、末広がりで縁起がよいということから8日を選び、1988年(昭和63年)に日本足袋工業会が「足袋の日」と制定。記念日としては2018年(平成30年)に認定・登録されました。
 1882年(明治15年)に足袋装束店として創業した福助株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:坂本友哉)は、現在も尚、香川県にある自社足袋工場で足袋をつくり続け、「福助足袋」の名で多くの方にご愛用いただいております。

「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」イメージ「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」イメージ

 そこで、間もなく迎える「足袋の日」を記念して、当社は、2023年9月25日(月)~10月8日(日)の期間、福助直営店舗・公式オンラインストアにて商品をお買い上げのお客さまを対象に「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」を実施いたします。

 

 「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」は、期間中に福助直営店舗もしくは福助公式オンラインストアにて、2,200円(税込)以上お買い上げ&ご応募いただいたお客さまの中から抽選で18名様にJTB旅行券をはじめとした賞品をプレゼントするというもの。“足袋”と“旅”をかけて、これらに関連する賞品をご用意いたしました。

「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」詳細①「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」詳細①

 福助製品を日頃よりご愛顧いただいているお客さまは勿論のこと、まだお試しいただいていないお客さまにも、是非この機会をご利用いただければと存じます。

 当社は、企業理念である「心とカラダに『福』を。」を実現するべく、商品やショップを通して皆さまに『福』をお届けできるよう今後も努力してまいります。



  • <「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」 概要>

「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」詳細②「足袋で旅するプレゼントキャンペーン」詳細②

◆応募方法

①2023年9月25日(月)~10月8日(日)の期間に、福助直営店舗もしくは福助公式オンラインストアで2,200円(税込)以上お買い上げ

②応募フォームに必要事項を入力・送信で応募完了

※ご応募には対象期間のレシート番号もしくは注文コードが必要となります。

  

◆応募フォーム

https://www.fukuske.co.jp/tabinohi_campaign/

 

◆賞品

抽選で18名様にJTB旅行券や福助足袋型ソックス2足セットをプレゼントいたします。

1等:JTB旅行券 20,000円分 3名様

2等:JTB旅行券5,000円分 5名様

3等:福助足袋型ソックス2足セット 10名様

 

◆応募締め切り :

2023年10月13日(金) 23:59

※2023年9月25日(月) 0:00~2023年10月8日(日)23:59のお買い物が応募対象となります。

 

◆注意事項

やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となる場合があります。

やむを得ない事情により、キャンペーンは予告なく変更・中止となる場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.fukuske.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福助株式会社

18フォロワー

RSS
URL
http://www.fukuske.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区青海2-4-24 青海フロンティアビル11階・12階
電話番号
03-5500-6452
代表者名
坂本友哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード