地方で起業してみたい人必見!!移住起業者の本音とリアル が聞けるイベント開催
地方に移住し起業してみたいと思っているあなた、いつかは佐賀に戻ってきたいあなた、是非この機会にIターン&Uターンの移住起業者のここだけの話を聞いてみませんか?
佐賀県移住ポータルサイト「サガスマイル」:https://www.sagasmile.com/event/archives/172
本イベントには、佐賀県移住起業サポートネットワークのコーディネーターとサポーターも参加します!申込期限は、東京会場が10月19日(木)、オンラインが10月21日(土)までですので、お申し込みはお早めに。
ゲスト紹介
株式会社COREST-LABO 代表取締役 関 正峰様
東京都出身。複数の有名企業で長らく飲食ビジネスに携わっていたが、知人より佐賀県鳥栖市にある古民家の活用を相談されたことから、同市に移住し古民家カフェを開業。これまでの経歴を活かし、飲食コンサルタントとしても活躍中。
株式会社Retocos 代表取締役 三田 かおり様
佐賀市出身。Uターン後、佐賀県唐津市にある一般社団法人ジャパン・コスメティックセンターに入社し、椿を核とした産地化・産業化に関わる。起業後も、島々の課題解決をビジネスの仕組みに盛り込み、リジェネラティブな島づくりを目指す。
NPO法人灯す屋 代表 佐々木 元康様
有田町出身。大手製薬会社の研究者時代、東日本大震災に遭遇。復興ボランティアとして訪れた南三陸町で、復興のため町にUターンする人々のふるさとへの想いに触れ、Uターンを決意。まちづくりのNPOを立ち上げふるさとのために活躍中。
佐賀県移住起業サポートネットワークについて
「起業に適した地域はあるかな?」
「どんな人が住んでるの?」
「やりたいことができる場所があるかな?」
ワクワクする移住起業のはじまりには、気になることも、やるべきこともたくさん!ネットワークに相談して、
スムーズに移住起業を進めていきましょう!
詳しくは、メディアプラットフォームnoteで「佐賀県移住起業サポートネットワーク」の記事をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード