プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社QLife
会社概要

5月の急上昇キーワード:【掌蹠膿疱症】、【魚の目】など、手足の皮膚トラブルの検索が増加 検索数トップは【大腸 内視鏡】【整形外科】【ロキソニン】

「病院・お薬探しキーワード5月ランキング」

QLife

月600万人が利用する日本最大級の病院検索・医薬品検索・医療情報サイト群ならびに医療者向けサービスを運営する株式会社 QLife(キューライフ/本社:東京都千代田区、代表取締役:山内善行)は、「病院・お薬探しキーワード5月ランキング」を発表した。これは、病院検索サイト『QLife』( http://www.qlife.jp/ )と『QLifeお薬検索』( http://www.qlife.jp/meds/ )で、ユーザーが検索時に使用したキーワードを集計したもの。

●病院探しキーワード●
【大腸 内視鏡】が検索数トップに。【痔】【頭痛外来】と続いた。また、【魚の目】【掌蹠膿疱症】など、手足の皮膚トラブルのほか、【むずむず脚症候群】の検索数が増加した。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは・・・手のひらや足の裏に膿疱(“うみ”をもった皮疹)が生じる病気で、手のひらや足の裏、とくに土踏まずの部分に膿疱ができ、周囲に赤みをもつようになる。治療法は、ステロイド薬の外用や免疫抑制薬の内服、紫外線療法など。
(QLife家庭の医学 掌蹠膿疱症 http://www.qlife.jp/dictionary/item/i_240651000/

●診療科目●
【整形外科】が検索数トップに。以下、【内科】【皮膚科】と続いた。

●薬剤●
前月に続いて【ロキソニン】が検索数トップに。高血圧治療薬の【アムロジピン】、胃粘膜を保護する【レバミピド】と続いた。

…………………………………………………………………………………
▼株式会社QLifeの会社概要
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-1 ボッシュビル赤坂7F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:医療と生活者の距離を縮める
URL : http://www.qlife.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先
株式会社QLife 広報担当 田中
TEL:03-3500-3235/E-mail:info@qlife.co.jp

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
関連リンク
http://www.qlife.co.jp/news/6147.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社QLife

7フォロワー

RSS
URL
http://www.qlife.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
電話番号
03-6860-5020
代表者名
有瀬和徳
上場
未上場
資本金
1億4961万円
設立
2006年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード