デル・テクノロジーズ、「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2025-2026」において、ストレージ部門で顧客満足度1位を獲得
2025年8月28日:
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:グレンジャー ウォリス、以下、デル・テクノロジーズ)は、日経BP社(本社:東京、社長CEO:井口 哲也)の日経コンピュータ(2025年9月4日号)が2025年8月28日に発表した「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2025-2026(https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02780/index.html )」において、ストレージ部門で顧客満足度1位を獲得しました。

日経コンピュータ 2025年9月4日号
顧客満足度調査 2025-2026
ストレージ部門 1位
デル・テクノロジーズでは、お客様の満足度を向上するため、以下の活動を含めた多角的な取組みを継続して行っています。
-
お客様の声を重視した製品・サービス改善:お客様の声に耳を傾け、定期的にアンケートを実施して顧客満足度を測定し、組織のパフォーマンスを評価しています。収集した情報は、具体的な問題の解決、事業の改善・発展、そして戦略的な意思決定に活用します。
-
日本に特化したサポート体制:24時間365日の日本語サポート提供に加え、ストレージ製品の各種インターフェースの日本語化も積極的に実施しています。
-
サポート部門におけるAIを活用した高品質なサービス提供:サポート部門では、社員のナレッジをAIに学習させ、人間の知見とAI技術を組み合わせた最適なサービスを提供しています。
当社では、今回評価いただいたすべてのお客様に感謝を伝えさせていただくとともに、今後も急速に変化するビジネス環境に対応できる革新的な製品をお届けできるよう、最適な性能、コスト、納期で提供することで、お客様のニーズと期待に応えてまいります。
デル・テクノロジーズは、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事のやり方や生活の変化に対応することを支援し、AI時代における業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオを提供しています。今回1位を取得したストレージのみならず、PC、モニターなどの周辺機器およびサーバー製品など、多くのお客様の幅広いニーズに合わせて活用されています。
「顧客満足度調査2025-2026」に関する詳細は、「日経コンピュータ」(2025年9月4日号)、またはこちらをご参照ください。
# # #
■調査概要
顧客満足度調査は、コンピュータの利用企業を対象に、システム開発・運用サービスや、PCサーバーやERPといったハードウエア/ソフトウエア製品などを提供するITベンダーに関する満足度を調査したものです。調査は日経BPのIT総合誌「日経コンピュータ」が企画・実施しました。調査・集計は日経BPコンサルティングが行いました。調査対象は、全国1万2787の企業または団体・組織の情報システム部門です。新興市場を含む全国の証券取引所に上場している企業と年間売上高200億円以上の未上場企業、および官公庁(中央官庁)と村を除く地方自治体(都道府県、市、区、町)に対し、情報システム部門/DX部門システム管理担当者あてにアンケートを郵送しました。調査期間は2025年4月1日から5月27日までで、904件の有効回答を得ました(有効回答率は7.1%)。
# # #
■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、AI時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています。
# # #
(C) Copyright 2025 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologiesが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像