「アスティーダエグゼクティブサロン by ミキワメ 2025 in 沖縄」 登壇者発表。第一弾は数々のV字回復を成功させたサニーサイドアップ代表取締役社長 リュウ シーチャウ 氏!

V字回復の知見から学ぶ、変革期を乗り越える力

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(所在地:沖縄県中頭郡中城村、代表取締役会長 兼 社長:早川周作)は、2025年12月4日(木)~6日(土)の3日間にわたり、アスティーダエグゼクティブサロン in沖縄を開催いたします。各業界を牽引するトップリーダーが一堂に会し、業界の垣根を越えて日本の未来を議論し、新たなビジネスの共創を目指す招待制のイベントです。この度、記念すべき第一弾の登壇者として、株式会社サニーサイドアップ代表取締役社長 リュウ シーチャウ氏の登壇が決定しましたことをお知らせいたします。

■決定登壇者のご紹介(第一弾)

株式会社サニーサイドアップ代表取締役社長 リュウ シーチャウ 氏

<プロフィール>

一橋大学社会学部卒。P&G、レキットベンキーザー・ジャパンを経て、ジョンソンエンドジョンソン(J&J)のマーケティング本部長に就任。全ブランドの売り上げと収益責任を負い、デジタル戦路を統括。2年間で全ブランドのマーケットシェア向上を実現した後、J&J香港の現地社長として赴任、V字回復を成功させる。FOLIOにてCMO&副社長を勤めた後、2020年7月よりレノボ・ジャパンのCMOに就任。2023年7月よりサニーサイドアップ代表取締役社長に就任。

■数々の事業を成功に導いた「V字回復の請負人」

「P&Gなどでマーケティングの礎を築いた後、ジョンソン・エンド・ジョンソン香港支社長として、売上が半減した事業をわずか1年で+20%成長へと導く劇的なV字回復を実現。

その成功の根底にあるのは「ユーザーの習慣を変える(ハビット・チェンジ)」という独自の思考法。この普遍的な原理を武器に、業界の垣根を越えてフィンテック企業のCMO、グローバルIT大手のCMOを歴任し、全ての挑戦を成功へと導いてきました。2023年よりサニーサイドアップ代表取締役社長として、新たな時代の成長戦略を描き出しています。   

経営者が必ず直面する「変革の壁」をいかにして突破するのか。数々の不可能を突破してきたリーダーが語る知見は、激変する環境を生き抜く経営者の羅針盤となるはずです。

■「アスティーダエグゼクティブサロン in 沖縄」の特徴

厳選されたトップリーダーによるセッション

業界の第一線で活躍する経営者や変革の実践者が集結。表層的なノウハウにとどまらず、リアルな経験から生まれた実践知を惜しみなく共有します。ビジネスの最前線で何が起きているのか。どう判断し、どう突破するのか。戦略とリーダーシップが交差する、唯一無二の学びの時間です。

クローズドな環境での濃密なネットワーキング

参加者は経営層や事業責任者など、意思決定に携わるトッププレイヤーに限定。少人数制だからこそ実現する、本音での対話と信頼構築。業界を越えた出会いが、新たな共創の扉を開きます。知見を交わし、視野を広げ、次の一手を見出す濃密なひとときです。

沖縄ならではの体験価値

青い海、澄んだ空、豊かな自然。都会の喧騒を離れた沖縄という非日常の地だからこそ、思考は自由に、発想は大胆に。リラックスと集中が共存する空間で、心身を解きほぐしながら未来を構想する時間を提供します。五感を開放し、新たなインスピレーションと出会ってください。

■【代表取締役会長 兼 社長 早川周作よりコメント】

本カンファレンスは、異なる業界のトップリーダーが垣根を越え、日本の未来について真摯に議論し、新たな価値を共創していくことを目指す、唯一無二の場です。激変する時代の中、経営者が直面する「変革の壁」をいかに乗り越えるか。リュウ氏の「ユーザーの習慣を変える」という独自の思考法や実践から生まれた貴重な知見は、参加される皆様にとっての羅針盤となることでしょう。

沖縄という非日常の地で、リラックスした環境の中、心身ともに解放された状態で未来を構想する。リュウ氏との濃密な対話を通じて、新たなインスピレーションと出会い、ビジネスの次の一手を具体的に描けることを確信しております。この貴重な出会いから、日本の未来を拓く新たな共創が生まれることを期待しています。

【開催概要】

イベント名

アスティーダエグゼクティブサロン by ミキワメ 2025 in 沖縄

開催日時

2025年12月4日(木)~12月6日(土)

開催場所

沖縄コンベンションセンター

対象者

企業経営者、役員、次世代リーダー(原則として招待制)

主催

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

公式サイトURL

https://ryukyuasteeda.jp/asteedafes2025-okinawa/

<会社概要>

■琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社  https://ryukyuasteeda.jp/

代表者:代表取締役会⻑ 兼 社⻑ 早川 周作

所在地:沖縄県中頭郡中城村南上原1112-1 オーシャンビュー松⼭ⅡB1階

設⽴:2018年2⽉23⽇

証券コード:東証7364

事業内容:琉球アスティーダスポーツクラブは、Tリーグでトップクラスのチームとして活動し、多くの

     有力選手が所属しています。同時に、総合型地域スポーツクラブとして「沖縄× スポーツ×〇

     〇」をテーマに掲げ、中小企業のマーケティングを支援。地域の魅力を 活かしたブランド力

     向上や地域貢献にも取り組んでいます。 また、スポーツとビジネスを融合させた多角的なサ

     ービスを提供し、沖縄の経済活 性化に寄与。さらに、350社以上のベンチャー・スタートア

     ップ企業とのネットワークを 活用し、独自のノウハウで会員サロンを運営することで、企業

     間の交流を促進し、新たなビジネスチャンスを創出しています。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://ryukyuasteeda.jp/
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県中頭郡中城村字南上原1112-1 オーシャンビュー松山ⅡB1F
電話番号
098-851-8701
代表者名
早川周作
上場
その他国内市場
資本金
3億1348万円
設立
2018年02月