プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

町田市役所
会社概要

【東京・町田】市内事業者・農業者の皆様へ 9月1日から物価高騰対策として給付金の申請を受け付けます

町田市役所

市・町田商工会議所・町田市農業協同組合では、物価高騰の影響を受けている市内中小事業者・農業者の負担を軽減し、事業継続や経営の安定化を図るため、給付金を交付します。2023年9月1日から、町田商工会議所と町田市農業協同組合にて、申請受付を開始します。

町田市物価高騰対策事業者給付金(市内事業者向け)について

▶同給付金事務局HP https://machidacci.jp/

町田市物価高騰対策農業者給付金(市内農業者向け)について

▶JA町田市HP https://www.ja-machidashi.or.jp/benefits2023/

※詳細は、いずれのサイトも8月15日以降に公表されます。

  • 支給要件等

横にスクロールすると表の全体をご覧いただけます。


町田市物価高騰対策事業者給付金

(市内事業者向け)

町田市物価高騰対策農業者給付金

(市内農業者向け)

実施期間

2023年9月1日(金)から10月31日(火)まで

2023年9月1日(金)から10月31日(火)まで

対象

次のすべての要件を満たす中小企業者等

①町田市内に事業所がある

②事業を継続する意思を有している

③町田市が同じ目的で実施する物価高騰に関する給付金・支援金等と重複して受給していない

次のすべてに該当すること

①市内に住所を有し、農業経営を行う個人または法人のうち、次のいずれかに該当する方

・個人の場合=2022年(令和4年)税申告で販売金額がある

・法人の場合=直前の事業年度税申告で販売金額がある

 ②引き続き、農業経営を継続する意向がある

③町田市のほか、国及び他の自治体が同じ目的で実施する物価高騰に関する給付金・支援金等と重複して受給しない

支給額

直近1年間に事業用で支払った水道光熱費及び燃料費の合計に応じた額

(1事業所当たり、1~10万円)

 ※詳細は8月15日以降に同給付金事務局HPで公表及び配布する、申請書等をご覧ください。

肥料費、飼料費、諸材料費及び動力光熱費の一定割合を交付(上限額は、税申告における販売金額または100万円のいずれか少ない額)

 ※詳細は8月15日以降にJA町田市HPでの公表及び配布する申請書等をご覧ください。

申請方法

同給付金事務局HPからオンラインで申請。郵送申請の場合は、申請書(町田市物価高騰対策事業者給付金事務局、町田商工会議所、産業政策課〔市庁舎9階〕、各市民センターで配布、同給付金事務局HPでダウンロードも可)及び必要書類を作成のうえ、9月1日~10月31日に、同給付金事務局へ郵送(消印有効)。

申請書(8月15日からJA町田市各支店の経済課窓口、農業振興課〔市庁舎9階〕、各市民センターで配布、JA町田市HPではダウンロードも可)及び必要書類を作成のうえ、9月1日~10月31日に直接JA町田市各支店の経済課窓口へ持参。

問い合わせ先

町田市物価高騰対策給付金事務局コールセンター TEL:042-739-3008

 (電話受付時間=祝休日を除く月~金曜日、午前9時~午後5時) ※8月1日から開設します

・JA町田市各支店の経済課窓口

・JA町田市経済センター

 TEL:042-792-6111

(電話受付時間=祝休日を除く月~金曜日、午前9時~午後5時)



  • この記事について

町田市では、オール町田でまちの魅力を発信し、「住みたい、住み続けたい」と選ばれ続けるまちになることを目指しています。この記事は、市内関係団体と連携し、情報発信する取り組みの一環として行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

22フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード