本日開店!《アカマル屋鮮魚店から立ち食い寿司が誕生!》 『立ち寿司 アカマル』、埼玉・大宮に7月31日(木)オープン
SANKO MARKETING FOODSの『アカマル屋』ブランドに「立ち食い寿司」業態が新たに登場
「とる うる つくる 全部、SANKO」
飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODS(本店:東京都中央区、代表取締役:長澤 成博、証券コード:2762、以下「当社」)では、2025年7月31日(木)より『立ち寿司 アカマル 大宮店』を営業開始いたします。

まるで市場の立ち食い寿司! 魚屋さんが営む、“鮮度自慢”のお寿司屋さん
『立ち寿司 アカマル』は、当社が展開する水産活用居酒屋ブランド『アカマル屋鮮魚店』から派生した新しい寿司業態です。
母体となる『アカマル屋鮮魚店 大宮すずらん通り店』は2022年4月、大宮駅ターミナル前の小径「すずらん通り商店街」の中ほどに鮮魚店併設の居酒屋として誕生しました。静岡県の沼津港や伊豆半島の伊東・下田の漁港から直送し、どこよりも鮮度の高い魚料理をリーズナブルな価格で提供する店として、これまでご愛顧いただいております。
当店は、その自慢の鮮魚をより気軽にご賞味いただくために、店内の一部を「立ち食いスタイル」で提供する寿司店としてリニューアル。当社独自の水産物流網を活用し、漁港から毎日直送される鮮度抜群の魚介を目の前で握ってお楽しみいただきます。
江戸時代から続く日本の伝統的ファーストフードである“立ち食い寿司”を現代的に再解釈し、カジュアルに立ち寄れる日常としての寿司体験をご提供する店づくりを目指します。
メニューのご紹介




【平日限定/1078円から〜】 ランチ寿司もございます!
平日11:30〜14:00には、お得な限定価格で「ランチにぎり」もご用意しております。

大宮並にぎり 1,078円
大宮上にぎり 1,518円
アカマル並にぎり 1,408円
アカマル上にぎり 2,398円
※価格は税込表記です。
店舗概要
店名:立ち寿司 アカマル 大宮店
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1-20-3 角井ビル1F
TEL:048-650-9860
営業時間:11:30〜22:30(L.O.22:00)
席数:全14席
定休日:不定休

『立ち寿司 アカマル』 公式アカウント

株主の皆様へ
当店は、株主優待券をご利用いただけます。ぜひご活用ください。
会社概要
【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博
【設立】 1977年4月
【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】 https://www.sankofoods.com/
【2024年9月株主総会動画】 https://www.youtube.com/watch?v=TU_toNKMB2Y&t=1s
【2024年6月中期経営計画】 https://www.sankofoods.com/ir/management/plan/
【公式オンラインストア 「ひとま」 】 https://sankomf.official.ec/
【 X 】 https://twitter.com/sanko_mf/
【Instagram】 https://instagram.com/sankofoods_official/
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCa1U5luhOAUJ149VzlJya7A/
【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】 https://crazyaboutfishery.com/

株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当
メールアドレス:pr-all@sankofoods.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像