340万部突破! 大人気「ペン字練習帳」シリーズから、初の子ども向け練習帳が登場!『30日できれいな字が書ける子どもの美文字練習帳』3/22発売!

株式会社 宝島社

株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)が発行する「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」シリーズから、2016年3月22日、新刊『30日できれいな字が書ける子どもの美文字練習帳』を発売します。
同シリーズは、「美文字ブーム」の火付け役になり、テレビ・雑誌などで活躍中の書家・中塚翠涛(なかつか・すいとう)氏が監修・手本を手がけるペン字練習帳シリーズです。見開きで1日分、30日で1冊終える構成で、判型が大判ノートタイプで書き込みやすく、なぞり書きから練習できるスタイルが特長です。メールやSNSが普及し、字を書く機会が減少している昨今、お礼状、契約書など大切な場面ではきれいな文字を書きたいという需要が増えています。2009年12月に第1弾を発売して以来、30~40代の女性を中心に幅広い層から支持を得ており、シリーズ累計340万部を突破しています。
 

『30日できれいな字が書ける子どもの美文字練習帳』
発売 : 2016年3月22日
定価 : 本体600円+税
判型 : AB判(中綴じ)

 

このたび発売する第8弾は、シリーズ初となる子どものための美文字練習帳です。小さなお子様でも練習しやすいよう、えんぴつを動かす練習から始まり、「とめ」「はね」「はらい」などの基本がしっかりと学べ、30日間で整った美文字を目指せる練習帳になっています。また、今回は「ぬり絵」スペースも設け、お子様が楽しみながら練習できるようになっています。
 

↑まずはえんぴつを動かす練習から!

 

↑「とめ」「はね」など基本がしっかり学べる!


著者・中塚翠涛氏の取材も相談可能ですので、お問い合わせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

【著者コメント】
文字は人柄を表します。この本を通して、あなただけの美しい字が生まれれば、とてもうれしいです。

【著者プロフィール】
中塚 翠涛(なかつか・すいとう)
岡山県倉敷市出身。東京都在住。4歳から書を学ぶ。古典的な書をもとに、さまざまなジャンルの題字やロゴ制作に携わる。創作活動と同時に、多くの方に手書きを楽しんでいただきたいという想いから、ペン字練習帳等の出版も多数。
オフィシャルサイト:http://www.suitou-nakatsuka.jp

シリーズ累計340万部突破!
中塚翠涛氏(監修・手本)の「ペン字練習帳」シリーズ

 

 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

537フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-