プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

吉本興業株式会社
会社概要

ヨシモト∞ホール発行フリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」12月号表紙はNHK新人お笑い大賞のラフレクラン!

EXIT兼近大樹や相席スタート山添寛など人気若手芸人も登場!

吉本興業株式会社

東京・渋谷に構える、東京吉本の10年目以下の若手芸人が総出演する若手芸人発掘のための劇場「ヨシモト∞ホール」(東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内)では、フリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」を発行しています。12月号は、「令和元年度NHK新人お笑い大賞」を獲得したラフレクランが表紙と巻頭インタビューを飾ります。

特集:ラフレクラン

毎回1組の芸人を巻頭特集として紹介。12月号では、今年10月の「NHK新人お笑い大賞」で優勝を果たし、元アナウンサー西村真二と元営業マンきょんからなるコンビ「ラフレクラン」が登場。待望のメジャー賞レース制覇を果たし益々視界良好な二人に、現在の心境や未来の展望をインタビューしております!
また、絵が得意なきょんが、大きなキャンバスアートに挑戦する企画や、美容に疎い西村が初めて小顔矯正を体験する企画など、ラフレクランワールド全開の企画となっております。

 


月刊芸人SHIBUYAとは

東京・渋谷に構える、 東京吉本の10年目以下の若手芸人が総出演する若手芸人発掘のための劇場「ヨシモト∞ホール」が発行するフリーペーパー。ブレイク必至の若手芸人たちに大注目し、彼らの素顔に迫るインタビューや、彼らがおススメする渋谷スポット、先輩芸人がおススメする未来のスター紹介などを紹介してきます。また、ヨシモト∞ホールの12月の公演カレンダーと、キャンペーン情報も掲載されており、ヨシモト∞ホールの劇場、芸人たちをより近くに感じて頂ける一冊となっております。

ヨシモト∞ホール芸人が気になっちゃう企画が盛り沢山

第二特集では、『女芸人No.1決定戦 THE W 2019』決勝進出トリオ「3時のヒロイン」が、ゆめっちの自宅でたこ焼きパーティーを開催し、女芸人事情をぶっちゃける企画「たこパで座談会」をお届け!

ヨシモト∞ホール芸人たちがおススメの渋谷スポットを紹介する「山あり谷あり渋谷を歩く」のコーナーには、業界内のファンも多数演技派コント師「そいつどいつ」が登場。銭湯が好きな彼らが、渋谷にある「改良湯」に登場します。

先輩芸人たちが若手をプッシュする「俺の後輩プレゼンテーション」では、相席スタート・山添寛が気になっている後輩芸人を紹介! その他、SNSで話題になっている芸人を紹介する企画や、よしもと男前列伝ではEXIT兼近大樹が登場したりと読み応えある内容でお届けます。

 


「月刊芸人SHIBUYA」  STAFF

●編集
田嶋大輔
川縁明穂

●編集協力
山本サトシ
宮野さや夏

●デザイン
PILE INC.

●写真
越川麻希(CUBISM)

●ライター
斎藤岬(ラフレクラン巻頭インタビュー)
高本亜紀(3時のヒロイン“タコパで座談会”・ラフレクランきょん「僕と絵と」)
浜瀬将樹(山あり谷あり渋谷を歩く)
宮野さや夏(ラフレクラン西村の「美容塾」)


インタビュー動画: 「BEHIND THE STAGE」

「月刊芸人SHIBUYA」では、動画企画「BEHIND THE STAGE」も展開中! こちらでもラフレクランのインタビューを、
ステージ映像も交えながらご紹介。スタイリッシュな映像をお楽しみください。

 

ラフレクランきょん 僕と絵と/ラフレクラン西村の「美容塾」

ラフレクランきょんと西村のそれぞれの企画を、メイキング映像としてお届けします。きょんのアート制作の裏側や西村の施術を受けるリアクションにも注目です。

 

 

「月刊芸人」の記事は、「ラフマガ・ラフピーアプリ」でもお楽しみ頂けます

吉本興業に所属する6000人以上のタレントに関する情報や、吉本興業の最新ニュースを届けるエンタメニュースメディア「ラフ&ピースニュースマガジン」および、チケット購入やラフピーポイントが貯まるアプリ「吉本興業公式アプリ ラフピー」でも、「月刊芸人SHIBUYA」の記事をお楽しみ頂けますので、こちらもチェックしてみてください。
  • ラフ&ピースニュースマガジン

サイトURL:https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/
 
  • 吉本興業公式アプリ ラフピー
ラフレクランきょんの「開運アート」や「僕と絵と」で描いた巨大アートを、無料で壁紙ダウンロードできる連動企画を実施します。


アプリ概要

 

価格:無料
対応端末: iPhone / Android
サポート対象OS:iOS 10.0以降 / Android 5.0以上
アプリダウンロードURL:https://yappli.plus/yoshimotolaughp
 
  • 劇場概要: 「ヨシモト∞ホール」

お笑いのスターは渋谷から生まれる!
東京吉本の10年目以下の若手芸人が総出演する若手芸人発掘のための劇場!新鮮ネタに爆笑企画満載のライブを毎日開催。

住所:
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内 ヨシモト∞ホール
アクセス:
JR山手線・埼京線、東京メトロ半蔵門線・銀座線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷駅」下車徒歩7分
TEL: 03-5728-8880 (受付時間 12:00~22:00)
客席数: 218席 (定員 282名)
​サイトURL:http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/
 
  • 劇場概要: 「ヨシモト∞ドーム」

渋谷BEAMビル7階・ヨシモト∞ドームには『ステージI』(90席)と『ステージII』(50席)の2会場が設けられ、従来のランキングシステムによる若手イベントや企画イベントを始め、吉本興業が本格的に事業参画したeスポーツの様々なイベントを開催しております。
さらに、ロビーには若手芸人が直接お客様にサービス提供する飲食スペース「ヨシモト∞ドーム CAFE」を設置し、インタラクティブな空間をご提供いたします。

住所:
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7F ヨシモト∞ドーム
『ステージI』(90席)
『ステージⅡ』(50席)
「ヨシモト∞ドーム CAFE」
サイトURL:http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai_dome/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
芸能雑誌・本・出版物
関連リンク
http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

吉本興業株式会社

117フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5丁目18番21号
電話番号
-
代表者名
岡本 昭彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1932年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード