人の可能性を見極め、組織のウェルビーイング実現を目指す株式会社リーディングマークに出資

三菱UFJキャピタル株式会社

三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、採用・マネジメントを改善し、組織のウェルビーイング実現を目指す株式会社リーディングマーク(以下、「リーディングマーク社」)に出資したことをお知らせいたします。

リーディングマーク社について

「ミキワメ」シリーズは、「ミキワメ 適性検査」「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」を中心に、累計導入社数4,000社、累計総受検者数130万人のユーザー様にご利用頂いております。直近では性格データ・パルスサーベイの情報と心理学の知見、OpenAI等のAPIを組み合わせたアルゴリズム「ミキワメAI」の提供を開始し、プロダクトの領域を広げております。


ミキワメ 適性検査

ミキワメ 適性検査は、「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。スマホやPCから回答できる10分の性格検査を受検することで、採用企業において活躍する人材かどうかがひと目でわかります。採用企業で活躍している社員の特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点を確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000⼈を超える⼤企業から、全国のスタートアップ企業、中⼩中堅企業まで幅広くご活⽤頂き、累計利⽤企業数は4,000社、累計受検者数は130万名となりました。

詳細は、サービスサイトをご参照ください。

https://mikiwame.com/aptitude-test.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund

ミキワメ ウェルビーイングサーベイ

ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐサービスです。スマホやPCから3分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個⼈のメンタルのコンディションを可視化することができます。「ミキワメ 適性検査」で取得した性格データをかけ合わせて確認することで、社員⼀⼈ひとりのメンタルのコンディションと性格を踏まえて、本⼈の性格に合った状態を改善するためのアドバイスを提供します。また、受検者本⼈にもアドバイスを提供し社員の⾃律⾃⾛を⽀援します。

詳細は、サービスサイトをご参照ください。

https://mikiwame.com/well-being.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund

ミキワメ 就活

ミキワメ 就活は、将来の経営を担う次世代リーダー採用を支援する就活プラットフォームです。約100社が集まる合同説明会「ミキワメLIVE」や濃密な交流を生む「ミキワメ少人数座談会」など、出会うべき学生と企業を結びつけます。会員の60%は旧帝大早慶層の学生、30%はGMARCH層の学生が登録しており、旧帝大早慶層に関しては、全体の約45%の学生が利用しているなど、高いシェア率を誇っています。母集団形成、採用ターゲットの選定・ブランド戦略立案、スクリーニングまでワンストップで支援しています。

詳細は、サービスサイトをご参照ください。

https://www.recme.jp/for-company/

出資背景

仕事に対する価値観の変化や働き方の多様化が進む中で、企業と従業員との関係性は大きく変わり、マネジメントの現場でも企業の事業成長と共に、そこで働く人の自己実現や満足度を高めていくことが求められるようになっています。

リーディングマーク社が提供する「ミキワメ」は、働く人の幸福の実現を目指して、組織と個人双方のコンディションを可視化、次のアクションに繋げていくプロダクトで、AI時代の新しいHRプラットフォームを構築するものとして期待しています。

この度、出資の機会を頂き、弊社としてもMUFGとしての強みを活かして、リーディングマーク社の事業進展に貢献して参りたいと考えています。



【リーディングマーク 概要】

会社名:株式会社リーディングマーク

所在地:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33番ビル 10階

代表者:代表取締役社⻑ 飯⽥ 悠司

設 ⽴:2008年1⽉

U R L :https://www.leadingmark.jp/

事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業

ー採用ミスマッチを防ぐ適性検査なら「ミキワメ 適性検査」

 https://mikiwame.com/aptitude-test.html

ー離職を防ぐ従業員サーベイなら「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」

 https://mikiwame.com/well-being.html

ー⽇本最⼤級の優秀層就活⽀援サービス「ミキワメ 採⽤⽀援」

 https://www.recme.jp/

ー会員制の就職活動⽀援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」

 http://nexvel.co.jp/

ー適性検査、⼈事、採⽤などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」

 https://mikiwame.com/lab/

【三菱UFJキャピタル株式会社について】

三菱UFJキャピタルは、1974年に設立以来、三菱UFJフィナンシャル・グループのベンチャーキャピタルとして業界をリードするノウハウを提供し、幅広い業種に対する投資を行っています。IPOを実現されたお客さまは、幅広い業種にわたり約920社と、業界トップクラスの実績を有しています。

◆会社概要

会社名:三菱UFJキャピタル株式会社

所在地:東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F

代表者:代表取締役社長 小島 拓朗

設 立:1974年8月1日

事業内容:ベンチャーキャピタル事業

U R L :https://www.mucap.co.jp/

◆三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合について

無限責任組合員:三菱UFJキャピタル株式会社

出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社

設 立:2023年3月28日

ファンド総額:300億円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三菱UFJキャピタル株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.mucap.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
電話番号
-
代表者名
小島 拓朗
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年08月