ダイハツ「コペン」現行モデルの生産を2026年8月で終了 お客様への感謝と絆を未来につなげ続ける決意を込めてスペシャルイベントを開催

ダイハツ工業株式会社

ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、軽オープンスポーツカー「COPEN(コペン)」の現行モデルを2026年8月末で生産終了いたします。これを受け、支えていただいたお客様への感謝と、これまで築いてきたコペンファンの皆様との絆を未来につなげ続ける決意を込めたスペシャルイベントを、2026年4月以降、全国で開催いたします。

「コペン」は、2002年に誰もが気軽に楽しめる本格的オープンスポーツカー、『持つ悦び』と『操る楽しさ』を感じられるクルマとして発売。当時軽初※2となる電動開閉式ルーフ“アクティブトップ”を採用しました。2014年発売の2代目では、「感動の走行性能」と「自分らしさを表現できるクルマ」として、新骨格構造「D-Frame」により、感動の操縦安定性と乗り心地を実現。
軽オープンスポーツならではの爽快感と安定感のある走り、バリエーション豊かなデザインで、若年層から子離れ世代までの幅広いお客様にご好評をいただいてまいりました。

今回のスペシャルイベントは、ダイハツが主催となり、「コペン」にゆかりのある地域を含め開催地を検討しています。イベント詳細については、特設サイトにて順次公表予定です。詳しくは下記URLをご覧ください。

URL:https://copen.daihatsu.co.jp/life/special/

現行モデルについては、2026年8月をもって生産を終了いたしますが、再びコペンを世の中に送り出せるよう、様々なスタディを続けております。これからも、ダイハツはコペンで培ったモノづくりの精神や技術を受け継ぎ、お客様との絆を未来につなげ続けられるよう努力してまいります。

※1: “ GRロゴ ”、“TOYOTA GAZOO Racing”はトヨタ自動車株式会社の登録商標です
※2: 2002年6月発売当時

                                            以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ダイハツ工業株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://www.daihatsu.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
電話番号
-
代表者名
井上 雅宏
上場
未上場
資本金
284億434万円
設立
1907年03月