【国立映画アーカイブ】展覧会「MONDO 映画ポスターアートの最前線」開催のお知らせ
映画グラフィックのオルタナティブ
国立映画アーカイブでは、2021年12月7日(火)から2022年3月27日(日)までの約4か月間、展覧会「MONDO 映画ポスターアートの最前線」を開催いたします。
一世紀以上にわたって映画宣伝の核となってきたポスター―それは時代や地域によってスタイルを変えながら、映画館に向かう私たちの心を絶えず躍らせてきました。現代では広報メディアの主軸はインターネットに移りつつありますが、今世紀に入って、宣伝という枠にとらわれない、アートフォームとしての映画ポスター復権の動きも生まれています。
その最先端にいるのが、アメリカはテキサス州オースティンを本拠地に、鋭い感性を持つデザイナーやイラストレーターに委嘱、旧作・新作映画の垣根を超えたオリジナル・ポスターを生み出しているMONDO(モンド)です。2004年に映画館「アラモ・ドラフトハウス」系列のTシャツ店として生まれ、映画のサウンドトラックやオブジェなども制作してきましたが、何よりも、スクリーンプリント技法で印刷される限定版の映画ポスターはオンラインショップを通じて各国に熱狂的なファンを獲得しています。
国立映画アーカイブと京都国立近代美術館が協働して開催する映画ポスター展第9弾となる本展では、このアート集団自身の提供による無声映画から最新作までのポスター71点を展示します。映画作品のエッセンスを活かしながらも、あくまでアーティストの作風が尊重されるMONDOの作品は一様ではありません。ぜひ、宣伝とは一線を画した“オルタナティブ・ポスター”の世界を、豊かな質感をたたえた実物のポスターでご確認ください。
- 本展の見どころ
MONDOは、2004年に映画館「アラモ・ドラフトハウス」系列のTシャツ店として生まれました。やがて、Tシャツよりも独自に制作した映画ポスターが人気を呼び、映画配給会社による宣伝用ポスターとは別の、グラフィック・デザイナー、イラストレーター、画家、版画家、コミック作家といったアーティストたちが映画を自在にそして斬新に解釈した「オルタナティブ(もう一つの)・ポスター」というカルチャーを生み出しました。
現在ではネット販売による事業拡大でポスターのほかにも、Tシャツ、フィギュアやゲームといった商品も送り出して世界中にファンを獲得しています。
アメリカを中心にマルチジャンルのアーティストに制作を委嘱
MONDOに結集するアーティストは、その本来の活躍フィールドや芸術的な出自もさまざまです。アート・ディレクターを務めるロブ・ジョーンズは、もともと地元オースティンのコンサートポスター制作者として活動。自身で制作するだけでなく、音楽ポスターの仲間たちにもデザインを委嘱し、ダニエル・デインジャー、ジェームズ・フレームズ、リッチ・ケリー、ジェイソン・マン、ジェイ・ライアン、トッド・スレーター、タイラー・スタウトといったギグ・ポスターの名手たちがMONDO初期から活躍。グラフィック・アーティストのマルティン・アンシンやオリー・モスはMONDOでその才能を一躍知らしめました。その他、エミネムのオフィシャル・デザイナーとして知られるマイク・サプート、マーベルやヴァーティゴ・コミックスなどで作品を発表するベッキー・クルーナン、ヴィデオゲーム「バトルフィールド」シリーズのコンセプト・アーティストのロバート・サメリンなど、ベテランから若手まで多彩な才能がMONDOに集まっています。
手作り感たっぷりのスクリーンプリントによる美麗で質感あふれる作品
MONDOポスターのほとんどに使われているスクリーンプリントとは、木枠や金属枠に目の細かい繊維(スクリーン)を張った版を用いる孔版形式の印刷技法のひとつ。
MONDOのウェブサイトや刊行された作品集でもその独創的なデザインの数々を充分に楽しむことはできますが、デザインの色の数だけ版を作成し、1色ずつインクを刷り重ねたスクリーンプリントの圧倒的な質感は、実物を見ることでしか味わうことはできません。
国公立の映画機関/美術館企画としては世界初
本展では、MONDOのオフィスから直接提供を受けた傑作ポスター計71点を展示しています。これまでMONDO自身による小規模な展示が行われたことはありますが、国公立の映画機関や美術館で展覧会が開催されるのは世界で初めてのことです。また、本展は会場内での撮影がすべて可能となっております。
東京展の終了後には、京都国立近代美術館にも巡回します。関西の映画ファン、グラフィックアートファンの方々もご期待ください。
▷2022年5月19日(木)~7月18日(月・祝) 京都国立近代美術館(4階コレクション・ギャラリー)
- 開催概要
MONDO 映画ポスターアートの最前線
(英題 / MONDO: The Front Runner of Film Poster Art)
主催:国立映画アーカイブ、京都国立近代美術館
特別協力:MONDO
会期:2021年12月7日[火]-2022年3月27日[日]
休室日:月曜日および12月28日(火)-1月2日(日)、3月8日(火)-3月13日(日)は休室です
開室時間:午前11時-午後6時30分(入室は午後6時まで)
会場:国立映画アーカイブ 展示室(7階)
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
HP:https://www.nfaj.go.jp/exhibition/mondo2021/
料金
:一般250円(200円)/大学生130円(60円)/65歳以上、高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
*料金は常設の「日本映画の歴史」の入場料を含みます。
*( )内は20名以上の団体料金です。
*学生、65歳以上、障害者、キャンパスメンバーズの方は入室の際、証明できるものをご提示ください。
*国立映画アーカイブが主催する上映会の観覧券(半券可)をご提示いただくと、1回に限り団体料金が適用されます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像